奈良の興福寺・五重塔を望む猿沢池が目前に! 地域密着型ホテル「セトレならまち」がオープン
関西ウォーカー
興福寺(奈良県奈良市)の南、猿沢池の東畔に地域密着型のコミュニティホテル「セトレならまち」が12月5日(水)にグランドオープンする。「奈良を紐解き、奈良を創るホテル~これまでの歴史がこれからの100年に~」をコンセプトに、建築材、造り、家具、食材に至るまでオール奈良を全面に打ち出した、地域色豊かなホテルとなっている。

全客室に吉野杉を使用したスタイリッシュな客室
客室は全室、ベッドを隣合わせに2つ並べたハリウッドタイプ。猿沢池を見下ろすことができる部屋、中庭が眺められる部屋、奈良の町屋をイメージした部屋のほか、奈良の歴史や文化を存分に感じることができるコンセプトルームなどがある。


また、宿泊者共有スペースには、前面ガラス張りの開放的な「ライブラリー&レコードルーム」があり、猿沢池や興福寺の五重塔へ至る五十二段の階段が目の前に広がる。ゆったりと読書や音楽を楽しんだり、宿泊者の交流の場として自由に利用ができる。

こだわりぬいた奈良ではの食材を提供
レストラン「DINNING ROOM IN THE NARAMACHI」では、 大和野菜やまほろば赤牛など奈良ならではの食材はもちろん、セトレグループ各地から届く旬食材も盛り込んだ料理が味わえる。




奈良を体験できるアクティビティなども今後展開していく予定だ。支配人の岸本舞さんは「旅の目的地になるようなホテルにしたい」と語る。
興福寺の南側に位置し、奈良市内の主な観光スポットに行くにはとても便利。さらに近鉄奈良駅からも近いので、ココを拠点に県内の観光はもちろん、京都や大阪へ遊びに行く拠点としてもおすすめ。
■セトレならまち 施設データ
住所:奈良県奈良市高畑町1118 電話:0742-23-2226 時間:チェックイン15:00、チェックアウト12:00 料金:1泊朝食付き1人(平日)13,000円~、(土日祝)18,000円~、1泊2食付き1人(平日)25,000円~、(土日祝)30,000円~ 客室数:32室 休み:火曜※祝日、夏期・年末年始は除く
駐車場:あり(有料)
交通:近鉄奈良駅より徒歩7分
■レストラン「DINNING ROOM IN THE NARAMACHI」
時間:11:30~14:00(LO)、17:00~19:00、19:30~21:30※ディナータイムは2部制 休み:火曜※祝日、夏期・年末年始は除く 席数:50席(禁煙)
惣元美由紀
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介