食べずして山形のラーメンは語れない!18年グランプリ総合1位「麺辰」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

スープもトッピングも麺作りも一切の妥協を許さない一杯!


和食処のような落ち着いた店構え。15段階の辛さから選べる担々麺など、メニューも豊富だ


ラーメンWalkerグランプリ2018の山形一位は、昨年の総合2位を経て、総合1位に返り咲いた「麺辰」に!

【写真を見る】一切の妥協を許さない一杯!中華そば580円


看板メニューは中華そば(580円)。スープは濁りや雑味が出ないよう火加減に気を配り、丁寧にダシを取る。鶏の胴ガラを丁寧に抽出したスープは旨味たっぷりで、深いコクとまろやかな甘味を感じられる。プリプリした食感の手もみ自家製多加水麺には4種類の小麦粉をブレンド。極太のメンマも食べ応え満点だ。スープも麺作りも具材も妥協しない完成度の高い一杯を生み出している。

数量限定なので早めを狙おう。とっつぁんらーめん680円


とっつぁんらーめん(680円)もおすすめ。魚介の風味を前面に押し出した醤油ラーメンで、2日間かけて仕込む特製スープが印象的。煮干し油の香りも食欲をそそる。平日は昼夜各20食、土日祝は15時から提供で20食限定。そのほかには特製鶏中華(780円)や担々麺(780円)なども提供している。

2週間かけて作る短冊形の極太メンマ(手前)など、素材一つ一つにこだわるのが店主の信念


カウンターや座敷のほか、個室の和室も2部屋あり、さまざまなシーンで利用できる


「『中華そば』から『鶏中華』『担々麺』を自在に作り分ける引き出しの豊かさに加え、いずれのメニューも主役級のクオリティを誇る。規格外の実力だ。」(田中一明)、「自家製麺の真剣さが、鶏中華や担々麺など様々なメニューに映える。座敷や個室まであり、広々として、家族連れでもゆったりできる点も嬉しい。」(はんつ遠藤)、「蕎麦屋を思わせる広々とした店内で、家族連れも気軽に入れる。力強い自家製麺を味わえて、鶏の旨みがスープに溢れ、メニューも豊富なので楽しめる。」(山本剛志)と、百麺人も絶賛だ。

昨年の総合2位を経て、総合1位に返り咲き「まじですか!?」と驚きを隠せない様子。店主 鈴木敏彦さん


「これからも基本の味はしっかり守りつつ、初めてのお客さんにも常連さんにも常に満足してもらえる一杯を目指して、進化し続けていきたいです」と店主 鈴木敏彦さん。

■麺辰 住所:山形市中桜田2-5-5 電話:023-666-8570 時間:11:00~14:30(LO)、17:00~21:00(LO20:45)、土日祝11:00~21:00(LO20:45)※スープがなくなり次第終了 休み:火(祝の場合営業)  席数:57席(カウンター5、座敷40、和室12) タバコ:禁煙 駐車場:17台(無料)

ラーメンWalker編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る