初詣で訪れたい!東海エリアで”開運”ならココ!!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

初詣に行くなら、とっておきのご利益を受けたいもの。今回は「開運」に外せない東海エリアのスポットをご紹介。2019年を、運気最高潮でスタートしよう!

覚王山日泰寺(にったいじ)|名古屋市千種区


観音様は一見の価値あり/覚王山日泰寺


「覚王山日泰寺」(名古屋市千種区)は、1900(明治33)年にタイ国王から贈られた仏舎利(お釈迦様の御真骨)を安置する寺として創建された。毎月21日には、弘法様の命日にちなんだ縁日を開催。境内一円に露店が並ぶ。地元の人々に愛され続ける観音様も必見だ。

[初詣DATA] 昨年の人出:不明/露店数:なし/年末年始の参拝時間:12月31日(月)・2019年1月1日(祝)は5:00~16:30、寺務所は10:00~14:00/振る舞い:なし/年末年始の行事:12月31日(月)23:45~除夜の鐘(当日参加は不可)

虎渓山(こけいざん) 永保寺(えいほうじ)|岐阜県多治見市


【写真をみる】東海エリアでおすすめの開運スポットはこちら!/「虎渓山 永保寺」


「虎渓山 永保寺」(岐阜県多治見市)は、多くの庭園設計を手掛けた禅僧、夢窓疎石(むそうそせき)が開創した禅寺。国宝の観音堂や開山堂、国の名勝に指定されている庭園は一見の価値あり。臨済宗南禅寺派の修行道場も併設している。禅の美を結集した建築と庭も注目したい。

[初詣DATA] 昨年の人出:不明/露店数:なし/年末年始の参拝時間:12月31日(月)は7:00~17:00、2019年1月1日(祝)は0:00~1:30、7:00~17:00/振る舞い:なし/年末年始の行事:12月31日(月)23:40~除夜の鐘(事前に整理券配布、当日は要相談)、2019年1月1日(祝)0:00~大般若法要

東海ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る