日比谷線の新駅名称は「虎ノ門ヒルズ駅」に決定
東京ウォーカー(全国版)
東京メトロは12月5日(水)、日比谷線霞ケ関駅~神谷町駅間に建設中の新駅の名称を「虎ノ門ヒルズ(とらのもんひるず)駅」に決定したことを発表した。

虎ノ門ヒルズの直下に建設中のこの駅。最終完成時には周辺再開発事業において整備される建物((仮称)虎ノ門ヒルズステーションタワー)などと新駅がつながることもふまえ、利用者に「より明確でわかりやすく」、「まちと一体となった新たな駅」に相応しい名称として虎ノ門ヒルズ駅としたという。

また、虎ノ門ヒルズ駅は銀座線虎ノ門駅と地下歩行通路によって繋がれ、約435m・徒歩約7分で乗り換え可能にする予定だ。

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催前の供用開始を目指し、最終完成は2022年度を予定している。

栗原祥光
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介