ピザ+エビチリ! 横浜が誇るオリジナルピザの味とは?
横浜ウォーカー
横浜ウォーカー編集部と、宅配ピザチェーンのドミノ・ピザとコラボレーションし、ご当地ピザ「うまいじゃん!横浜中華エビチリピザ」を発売!
この企画、全国のウォーカー編集部とその読者が試食会でアイディアを出し合って決定。地域色にあふれた「ご当地ピザ」を共同開発したというもの。
昨年も同様の企画が行われ、販売数では福岡ウォーカーの「はかた地どりの柚子こしょうピザ」が第1位を獲得。2回目となる今回は昨年に引き続き福岡ウォーカーと第2位だった関西ウォーカーに、ウォーカーのウェブサイト「グルメウォーカー」、そして横浜ウォーカーが参戦した。
試食会が行われたのは6月。横浜ウォーカーで参加者を募り、6名の読者が参加。20種ほどの神奈川の食材が並べられ、ピザ生地に乗せて試食、意見を交換し合った。「シラス」や「餃子」なども好評だったが、「シラスのピザはよく見かけて目新しさがない」「餃子はピザの生地、それぞれはおいしいけどマッチしていないかも」など、さまざまな感想が。意見をドミノ・ピザの開発担当者が持ち帰り、さらに試食などを重ね、最終的には「エビチリ」に決定!
横浜ウォーカー編集長の山本いわく「まさかエビチリがピザに! でもこれこそ先取の気質を持つ港町・横浜ならではのコラボ。見た目は真っ赤で刺激的だけど、食べると案外なめらかで柔らかな味わいです」とコメント。
各ウォーカーのメニューは次の通り。
福岡ウォーカーは「バリうま!はかた地どりの柚子こしょうピザ」。香り高くピリッとした味わいの柚子こしょうをベースに高級地どりである「はかた地どり」の炭火焼をトッピングした。
関西ウォーカーの「めちゃうま!神戸長田ぼっかけそばめしピザ」は、関西で親しまれている牛すじぼっかけと青ネギを使用。ぼっかけの甘辛い味と食感にそばめしのソース味が絶妙にマッチ!
グルメウォーカーの「で~じうまい!沖縄ラフテーとゴーヤ」は、黒糖と泡盛で煮込んだ本格ラフテーがON。ゴーヤの苦味とパイナップルの甘味&酸味がラフテーのコクを引き立てて、沖縄気分♪
そして横浜ウォーカーの「うまいじゃん!横浜中華エビチリピザ」は、ぷりっぷりのエビがドッサリ!通常のピザの5倍というから満足感も充分。ピリからのチリソースとチーズのコクが絶妙な相性。
さらに上記4つのピザを4分の1ずつ組み合わせた「ご当地満喫!クワトロ・ウォーカー」も。お気に入りを見つけたいときはまずはこちらを頼むのもありかも。
ちなみに記者もこのクワトロ・ウォーカーを食べてみた。現在1位の福岡ウォーカーのピザはさすがの味。チーズのコクを香ばしい鶏が盛り立てる。だが、やはり「エビチリピザ」がNo.1だ! エビチリのピリからとチーズの出会いが絶妙。これは新しい味にびっくりするはず!
金額はどのピザもMサイズ2650円、Lサイズ3900円。現在、販売数のランキングも行っている。ぜひぜひ横浜ウォーカーのピザを頼んでね。販売は10月下旬まで。急げ~!【横浜ウォーカー】
この記事の画像一覧(全1枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介