九州発限定「三都スペシャルキャンペーン」を開催中!“京都・大阪・神戸”冬のおトクな女子旅

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

冬の女子旅は三都へ!この冬は関西でプレミアムな時間を過ごそう。

旧三井家下鴨別邸では、庭園を眺めながらお抹茶セット(600円)などでひと休みを


2つの特典付き旅行プランで三都をおトクに巡る


2019年3月31日(日)まで九州発限定で、京阪神への往復新幹線とホテルがセットになった旅行プランに、京阪神エリアのJR線の3日間乗り放題きっぷとおトクなサービスが受けられるクーポンが付く「三都スペシャルキャンペーン」を実施中。特典の「三都スペシャルクーポン」は、対象施設のうち、京都・大阪・神戸の各エリアで、それぞれ1回ずつ500円~最大1200円相当のおトクなサービスが受けられる!おトクに旅を楽しめるこの機会をお見逃しなく。※「三都スペシャルクーポン」は、キャンペーン商品ご購入の方のみご利用可。

【京都】歴史文化に触れる古都・京都の旅


■旧三井家下鴨別邸

滝流れを持つ瓢箪形の池を中心に広がる庭園。園路も整備され、散策もできる


三井財閥を築いた旧三井家の別邸を2016年秋から一般公開。木屋町にあった主屋を移築し、玄関棟などを増築して1925年に完成。現存の近代和風邸宅としては貴重で、国の重要文化財に指定。


■旧三井家下鴨別邸/住所:京都市左京区下鴨宮河町58-2/電話:075-366-4321/時間:9:00~17:00(最終受付16:30)/休み:水曜(祝日の場合翌日)、12月29日(土)~31日(月)/料金:入館料410円

【三都スペシャルクーポン特典】入館券(通常公開410円※2019年2月7日(木)~3月19日(火)の特別公開中に見学する場合は別途料金が必要)、ドリンク(300~400円相当)がもらえる。

■笹屋伊織 本店

上生菓子と抹茶のセット(1080円)など、カフェで銘菓の味を堪能


「笹屋伊織 本店」は、1716(享保元)年創業の京菓子の老舗。毎月20~22日の3日間のみ販売されるどら焼や季節限定商品など京都の四季を感じさせる和菓子が人気。店内にはカフェが併設され、和風パフェや抹茶などが味わえる。

■笹屋伊織 本店/住所:京都市下京区七条通大宮西入花畑町86/電話:075-371-3333/時間:9:00~17:00(LO16:30)/休み:火曜(毎月20~22日が火曜の場合23日)

【三都スペシャルクーポン特典】カフェの上生菓子とお抹茶セット(1080円)がもらえる。

■二条城大休憩所「茶乃逢二条城店」

抹茶ソフトに金箔をのせた黄金ソフト(1200円)。生麸などでトッピング


世界遺産の二条城は徳川家康が京都御所の守護と将軍上洛時の宿泊所として造営。二条城大休憩所「茶乃逢二条城店」には、宇治抹茶を使ったスイーツなどがそろうので、休憩にぜひ。

■二条城大休憩所「茶乃逢二条城店」/住所:京都市中京区二条通堀川西入二条城町541 元離宮二条城大休憩所内/電話:075-813-5055/時間:8:45~16:45/休み:二条城に準じる(12月29日~31日) ※12月28日はメンテナンス休業

【三都スペシャルクーポン特典】三都オリジナルパフェ(610円相当)とラングドシャ1枚がもらえる。元離宮二条城の入城料(大人600円など)が別途必要。

●嵐山をおトクに巡るなら「嵐山グルメぐりクーポン」を利用しよう

嵐山をおトクに巡るなら「嵐山グルメぐりクーポン」


嵐山界隈の8店舗の中から3店舗の商品をチョイスでき、嵐山散策のお供にぴったりのおトクな食べ歩きクーポン。嵐電嵐山駅インフォメーションで販売。期間:2019年3月31日(日)まで/料金:500円/問い合わせ:京福電気鉄道/電話:075-801-5328(平日9:00~17:30)

【三都スペシャルクーポン特典】「嵐山グルメぐりクーポン」1枚(500円)をプレゼント。また嵐電嵐山駅の足湯(タオル付き)200円が150円に。

【Pick up】「第53回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開」

智積院の堂本印象筆「婦女喫茶図」


2019年9月に日本初開催のICOM KYOTO 2019(国際博物館会議京都大会)に先駆け、「京都にみる日本の絵画~近世から現代~」をテーマに、市内15か所の寺院の非公開文化財を特別に公開。智積院の堂本印象筆「婦女喫茶図 ※2019年1月10日(木)~2月28日(木)」(写真)や建仁寺 両足院の伊藤若沖筆「雪梅雄鶏図 ※2019年2月1日(金)~25(月)」など、貴重な文化財を観られる。期間:2019年1月10日(木)~3月18日(月) ※寺院により公開期間は異なる/ 時間:10:00~16:30(最終受付16:00) ※寺院により異なる/料金:1か所600円 ※智積院、東寺 五重塔は800円(通常公開部分含む)/電話:075-213-1717(京都市観光協会/時間:10:00~18:00 ※12月29日(土)~2019年1月3日(木)休)

【大阪】大阪城周辺は注目スポットが満載


■イリュージョンミュージアム~幻影博物館~

館内では30分(一部時間帯に休憩あり)ごとにイリュージョンショーを上演


絶景テラスのある「ミライザ大阪城」に、2018年6月、日本初の常設型イリュージョンミュージアムが誕生。マジック界のアカデミー賞「マーリン・アワード」を受賞したメイガス氏のプロデュースで、世界中のマジックの資料展示や最新イリュージョンの体験ができる。

■イリュージョンミュージアム~幻影博物館~/住所:大阪市中央区大阪城1-1 ミライザ大阪城B1/電話:06-6755-4466/時間:10:00~17:30(最終入場17:00)/休み:不定休 ※12月28日(金)~2019年1月1日(祝)は休館/料金:入場料大人(1200円) ※イリュージョンショーは別途500円

【三都スペシャルクーポン特典】イリュージョンミュージアム入場料(大人1200円、小人700円)が無料に。イリュージョンショーは別途大人500円が必要。

イリュージョンミュージアムのあとはミライザ大阪城屋上のBLUE BIRDS ROOF TOP TERRACEへ。2019年2月末まで展望カフェを実施


■大阪城御座船

「豊臣期大坂図屏風」に描かれた秀吉の「鳳凰丸」を参考に再現した御座船。天井など本物の金箔がはられている


2015年開催の「大坂の陣400年天下一祭」で好評だった遊覧船「大阪城御座船」が毎日運航に。秀吉の鳳凰丸を再現した黄金色の御座船で、大阪城の内濠を遊覧。水上から見上げる石垣や天守閣は迫力満点。天下人の気分で約20分のクルージング。

■大阪城御座船/住所:大阪市中央区大阪城/電話:06-6314-3773(伴ピーアール)/時間:10:00~16:30の10分間隔で運航、3~10月は10:00~16:50/休み:荒天時、12月28日(金)~2019年1月3日(木)/料金:乗船料1500円

【三都スペシャルクーポン特典】大阪城御座船の乗船料大人1500円が500円、小人(小中学生)750円が無料に。

■JO-TERRACE OSAKA

大阪城公園の自然に溶け込む和モダンな施設「JO-TERRACE OSAKA」


「JO-TERRACE OSAKA」は、大阪城公園のエントランスとして2017年6月にオープンした複合施設。JR大阪城公園駅直結の落ち着いた空間には、パンケーキなど話題の店が20軒以上。ランニングステーションもあり、手ぶらで大阪城ランもOK。

■JO-TERRACE OSAKA/住所:大阪市中央区大阪城3-1/電話:06-6314-6444/時間:7:00~24:00 ※店により異なる/休み:不定休 ※店により異なる

【三都スペシャルクーポン特典】オフィシャルショップで使える500円分の金券と、1000円以上お買い上げの方はクーポン利用後の残額から10%引き&大阪城オリジナルコースターをプレゼント。

■大阪城イルミナージュ~幕末・維新・文明開化~

夜の大阪城を彩るイルミイベント。期間中はフードコートも設置


「大阪城イルミナージュ~幕末・維新・文明開化~」は、大阪城公園西の丸庭園で2019年3月3日(日)まで開催されるイルミイベント。天守閣を借景に、150年前の激動の時代を約300万球のLEDで表現。日本初の「和のイルミネーション迷路」や全幅30mの「光の歴史絵巻」も見もの。

■大阪城イルミナージュ~幕末・維新・文明開化~/住所:大阪市中央区大阪城2 大阪城公園西の丸庭園特設会場/電話:06-6452-6452(大阪城イルミナージュ事務局)/時間:17:00~22:00 ※点灯は17:30~21:30/休み:期間中なし ※雨天開催、荒天時中止/料金:入場料1200円

【三都スペシャルクーポン特典】当日入場料大人1200円が500円、小人(小学生以下)600円が無料に。さらにイルミネーショングッズ(オリジナルリング)をプレゼント。

【Pick up】「SAKUYA LUMINA」がオープン

SAKUYA LUMINAイメージ


2018年12月15日(土)、大阪城に体験型ナイトウォークアトラクションがオープン。カナダのマルチメディアスタジオ「Moment Factory」が生み出した「ルミナ ナイトウォーク」イベントで、現在の大阪にタイムスリップした未来の少女・アキヨが未来へと戻る物語に沿って、約60分ウォーキング。幻想的な音と光に包まれる大阪城で、不思議な旅に出かけよう。

■SAKUYA LUMINA/住所:大阪市中央区大阪城2 大阪城公園内特設会場/電話:06-6649-0680(サクヤルミナ事務局)/時間:18:00~22:00(最終入場20:40)/休み:なし ※雨天決行、荒天時中止/料金:チケット当日券大人3200円

【神戸】神戸港クルージングや異人館を散策


■神戸シーバス ファンタジー号

神戸空港やポートタワーなど神戸のランドマークを船上から観覧。冬場は夕日もキレイ


「神戸シーバス ファンタジー号」は、神戸港から出港する観光船。木張りデッキのおしゃれな船内では、カフェラテ(360円)などを販売。神戸港の景色を眺めながら、約45分のクルージング&カフェを満喫できる。

灘の酒蔵「神戸酒心館」「神戸凮月堂」とコラボした銅鑼(どら)やきのドリンクセット(500円)


■神戸シーバス ファンタジー号/住所:神戸市中央区波止場町7-1 神戸中突堤中央ターミナル5番乗り場/電話:0120-370-764/時間:10:00~17:00の毎時00分発 ※季節、曜日により変更あり/休み:不定休/乗船料:大人1200円、ペアチケット1人1100円

【三都スペシャルクーポン特典】乗船料大人1200円が無料に。

■神戸ハーバーランド umie モザイク

高さ約50mのモザイク大観覧車など神戸の海景色が楽しめる「神戸ハーバーランド umie モザイク」


「神戸ハーバーランド umie モザイク」は、レストランやアミューズメントなどが集まる複合施設。海沿いのモザイクエリアは、神戸らしいウォーターフロントの景色が広がる。観覧車のイルミネーションや2018年4月にできたせせらぎ通りなど夜の景観もキレイ。

運河通りがせせらぎ通りとしてリニューアル。夜にはライトアップもされる


■神戸ハーバーランド umie モザイク/住所:神戸市中央区東川崎町1-7-2/電話:078-382-7100/時間:10:00~21:00、飲食11:00~22:00 ※一部店により異なる/休み:なし ※店により異なる

【三都スペシャルクーポン特典】モザイク大観覧車の乗車料800円が無料に。12月23日(祝)~2019年1月4日(金)の期間とドキンズハートカフェゴンドラは利用不可。

■神戸北野異人館 風見鶏の館

ドイツ人の建築家、ゲオルグ・デ・ラランデによって建てられたゴシック風建築


「神戸北野異人館 風見鶏の館」は、ドイツ人貿易商ゴットフリート・トーマスが、1909年ごろに自邸として建てた。レンガの外壁と尖塔の風見鶏は、北野異人館のシンボルとして親しまれる。国の重要文化財で、応接間など当時を復元した館内を見学できる。

■神戸北野異人館 風見鶏の館/住所:神戸市中央区北野町3-13-3/電話:078-242-3223/時間:9:00~18:00(最終入館17:45)/休み:2・6月の第1火曜(祝日の場合翌日)/料金:入館料500円

【三都スペシャルクーポン特典】入館料大人(500円)が無料に。館内で販売するおみやげ物10%引き。

■はいからさん神戸

着物は季節ごとなどで入れ替わる。ブーツ(1080円)、巾着(540円)、リボン(324円)などのオプションも充実


「はいからさん神戸」は、北野異人館にあるレンタル袴ショップ。定番の矢絣柄からポップなデザインまで豊富な袴がそろい、これらを着て異人館などを巡るレトロ散歩が人気。着付けはもちろんオプションでヘアセット、メイクまで行ってくれる。

■はいからさん神戸/住所:神戸市中央区山本通2-14-26 クラタ11号館2階 11号室/電話:078-414-8850/時間:10:00~18:00(返却~17:30)/休み:火曜/料金:レトロ3時間プラン5940円など

【三都スペシャルクーポン特典】レトロ3時間プラン5940円が4860円に。

【Pick up】「2019南京町春節祭」

2019南京町春節祭イメージ


旧暦の正月を祝う中国最大の年中行事「春節」をアレンジした南京町のイベントで、神戸市の地域無形民俗文化財にも指定されている。1987年から開催され、31回目を迎える2019年は、2月3日(日)のプレイベントをはじめ、旧暦元日の2月5日(火)、9日(土)〜11日(祝)に行われる。期間中は獅子舞や中国民族舞踊、伝統芸能、音楽などのステージイベントを実施。参加者などが楊貴妃や諸葛亮孔明をはじめとする中国の歴史上の人物に扮したパレードなども見もの。期間:2019年2月3(日) ※プレイベント、5日(火)、9日(土)〜11日(祝)/住所:神戸市中央区栄町通 南京町および周辺地域/電話:078-332-2896(南京町春節祭実行委員会事務局)

関西ウォーカー編集部/PR

この記事の画像一覧(全19枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る