こだわり凝縮の絶品餃子にノックダウン!福岡・大橋「餃子のロッキー」
九州ウォーカー
2018年2月15日にオープンした福岡市・南区「餃子のロッキー」。昭和レトロで気軽な雰囲気がいい大衆酒場で味わえるのは、皮・具材・タレにまでこだわった手作り餃子。他にも豊富な酒、低価格・高クオリティーな一品料理の数々に、満足すること間違いなしだ!
皮から手作り!自慢の餃子は"焼き""スープ"で旨さを実感

西鉄大橋駅から徒歩約3分の場所にある「ロッキー」。元はイタリアンだったが、オーナーが長年温めていた「餃子を気軽な大衆酒場で」との想いから、業態をガラリと変えた。


店内は広く、テーブルやカウンター、掘りごたつ式の半個室もあって使い勝手が良い。最大で22人の団体利用もOKで、年末の利用にもぜひチェックしておきたい1軒だ。

店内に裸電球や昭和のポスターを配し、レトロさを演出。畳敷きのちゃぶ台席を設けるなど、ユニークな仕掛けがたくさん!サービス精神旺盛で明るいスタッフが出迎えてくれる。


全5種類の餃子は、ひとつひとつ丁寧に手作り。"焼き"は薄めでパリッと、水餃子には厚めでモチモチに、と使い分けできるように、皮は毎日練り上げる。

定番は、高温でパリッパリに焼き上げた「ロッキー餃子」(7個378円)。餡の素材は国産豚100%のミンチにキャベツ、ニラ、少量のニンニク。さらに全国各地から季節ごとに厳選するタマネギが味の決め手。口に入れた時、旨味と甘味が程よく調和する。食感の柔らかさも絶妙だ。とことん旨さを追求した一品にノックダウン寸前…!
15種類以上の調味料も入っているので、そのままでも美味しく食べられる。酢醤油の他、自家製ラー油"ロッキータレ"で程よい辛味を加えてみるのもオススメだ。


「野菜たっぷりスープ餃子」(5個486円)も人気。鶏ガラベースのスープは野菜の甘味が溶け込み、あっさりと味わえる。餃子の皮は程よくとろ〜り。「追加餃子」(5個324円)や「〆の細ラーメン」(216円)などもある。


一品メニューも充実し、1皿216円からと手ごろ。焼酎の他、角瓶のボトルキープもでき、店内の壁を埋め尽くすほどの数からも人気ぶりを伺える。
[忘年会DATA] / 営業:17:00〜翌1:00(LO24:00) / 休み:不定休、12月31日(月)〜19年1月2日(水) / 席数:約64席(テーブル54席、カウンター10席) / 喫煙可 / 予約:当日予約可 / その他サービス:焼酎ボトルキープ3本目が一升瓶に
[餃子のロッキー] 福岡県福岡市南区大橋1-4-6 FOXビル1F / 092-408-8508 / 駐車場 なし / 西鉄大橋駅より徒歩約3分
J.9
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介