関西ウォーカーも参加!約10時間の大イベント「京都Twitter博覧会」大盛況
関西ウォーカー
9/20(祝)、「食」「観光」「伝統芸能」などをテーマに、京都の魅力を伝える大型イベント「京都Twitter博覧会」が京都商工会議所にて開催された。参加団体のひとつとして、関西ウォーカー編集部もこのイベントに参加。会場全体の企画運営のほかにも、観光をテーマとしたトークイベントを実施した。
このイベントは5つのトークイベントで構成。【食】の部「京都のうまいもん、ここだけの話」、「予約の取れない人気料理店の苦労」、【観光】の部「京都観光、穴場自慢!」、【大学生】の部「女子大生ツイッター最新事情」、【カルチャー】の部「伝統芸能」の5セッションに分かれ、それぞれ各界の著名人がゲストとして参加し、USTREAMにて中継配信するという画期的なもの。ゲストがツイッターを通じてUSTREAMの視聴者から送られてきた質問やリクエストに答えるなどの場面もあり、ツイッターイベントならではの光景が見られた。
関西ウォーカーが実施した【観光】の部「京都観光、穴場自慢!」では、玉置泰紀編集長が司会を務め、タレント・北野誠さん、美術評論家、同志社大学文化情報学部教授・狩野博幸さん、京都の歴史文化に精通するフリーライター・高橋知子さんがゲストとして登場。京都のミステリースポットや、錦市場にゆかりのある日本画家・伊藤若冲の知られざるエピソードや、NHK大河ドラマ「龍馬伝」、次回大河ドラマ「江」にまつわる歴史エピソードなどを話し、タイムライン上でも「知らなかった!」「おもしろい!」とのつぶやきが目立ち、会場が熱気をおびた。
ほかのセッションもそれぞれ盛況だったが、とくに会場とツイッターのタイムライン上の盛り上がりが目を引いたのが、5セッション目の「伝統芸能」。落語家・立川こしらさん、華道家元池坊総務所・徳持拓也さん、華道家元池坊 次期家元・池坊由紀さん、講談師・旭堂南青さん、浪曲師・春野恵子さんが自分の道を志したきっかけや、入門前と入門後のギャップなどを混ぜながらトークをし、実演も披露。春野さんに「よっ!男前!」と声が上がるなど、プロの芸能の技を垣間見せ、会場は笑いと拍手で大盛り上りだった。
このイベントでは、ゲストの公開控室も設置。トークイベント以外でもゲストと参加者が触れ合える仕掛けを作り、イベント後のゲストインタビューなどがダダ漏れ中継された。
また、イベント終了後にはアフターパーティとして、錦市場の「津之喜酒舗」「木村鮮魚」「田中鶏卵」「鳥清」「丸常蒲鉾店」の5店舗がこの日のために夜の屋台営業を行い、京都Twitter博覧会の参加者のみにとどまらず、通りすがりの観光客までも参加する大盛況ぶりを見せた。21:30の営業終了までゲスト、参加者、スタッフなど多くの人が酒と食事を通じて交流をし、会話を楽しみ、約10時間に及ぶイベントが大団円を迎えた。
ほかにも内容盛りだくさんのこのイベントの詳しい様子は下記USTREAMのアーカイブで動画が見られるのでチェック!
★メイン会場(トークイベント中継)
http://www.ustream.tv/channel/kansailive
★サブ会場(公開控室)
http://www.ustream.tv/channel/kansailive2
★アフターパーティ(錦市場)
http://www.ustream.tv/channel/twiosaka
【関西ウォーカー編集部/金山友香】
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介