まかないから生まれた山形の名物ラーメン「手打 水車生そば」
東京ウォーカー(全国版)
ラーメンとそば、どちらを食べるか迷った時は鳥中華がおすすめ。そば店が発祥のラーメンで、カツオ節でダシを取った和風スープのほっこり優しい味わいに癒されること間違いなしだ。
そば店が発祥のラーメン!鳥中華

山形にある「手打 水車生そば」は、JR天童駅より徒歩12分のところにある、1861(文久元)年創業の老舗そば店。

名物の鳥中華(700円)は、まかないとしてそばのツユに中華麺を入れたのが始まり。厳選したカツオ節や昆布などで作るツユに鶏肉の旨味が調和し、香り高く味わい深い一杯となっている。柔らかく煮込んだ鶏モモ肉のほか、ネギや三つ葉、刻み海苔など日本そば風の具がふんだんにのる。コクと甘味のある和風スープを黒胡椒の辛味と香りが引き締める。


「ダシの素材と調理法にこだわって守ってきた老舗そば店の味を楽しんでもらえるラーメンです。」と6代目店主・矢萩茂徳さん。

【鳥中華とは?】
そば店の老舗・手打水車生そばで誕生。そばのかえしを使った和風スープに中華麺を合わせている。トッピングは鶏肉のほか、海苔、揚げ玉、三つ葉などとそばの具とほぼ同じだ。

■手打 水車生そば 住所:天童市鎌田本町1-3-26 電話:023-653-2576 時間:11:00~23:30(LO23:00) 休み:なし 席数:218席(テーブル130、座敷88) タバコ:分煙※喫煙室あり 駐車場:95台(無料)
ラーメンWalker編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介