新店や期間限定品が見逃せない!阪神梅田本店で指名買いしたい手みやげ12品
関西ウォーカー
2021年秋の全面開業に向け建替工事が続く「阪神梅田本店」では、2018年6月に第一期棟が完成。関西初のルル メリーや百貨店初のフランシーズ、普門庵をはじめ、和洋菓子売場には7ブランドが立て続けにオープンした。豊富な限定品や普段使いもできる品ぞろえがうれしい。<※情報は関西ウォーカー(2018年12月14日発売号)より>
建替リニューアルオープンで新店や限定品が多彩にそろう!阪神梅田本店のおすすめ手みやげ12品

カカオ75%のチョコ、北海道のバター、砂糖、卵とシンプルな素材で作った一品にオレンジスライスをトッピング。生地を丁寧に乳化させ、なめらかな口溶けに。
■手みやげDATA/販売期間:通年 ※予定 消費期限:4日 持ち歩き:冷凍 取寄:不可 地方発送:不可

生クリームとこしあんを、抹茶味の滋賀県産羽二重餅で手包みした大福。中に入ったフランボワーズの甘酸っぱさと、宇治抹茶のほのかな苦味が引き立て合う。
■手みやげDATA/販売期間:2019年2月末まで予定 消費期限:当日 持ち歩き:冷蔵 取寄:不可 地方発送:不可

香ばしいスライスナッツを敷き詰め軽やかな食感に仕上げたクッキー、ファヤージュにモロゾフこだわりのチョコレートをコーティング。
■手みやげDATA/販売期間:2019年1月末まで予定 賞味期限:180日 持ち歩き:常温 取寄:不可 地方発送:可

天然酵母を使って焼いたふんわり食感のシフォンケーキにチョコレートをかけ、マーブル模様にデコレーション。どこか懐かしくほっとする味わい。
■手みやげDATA/販売期間:未定(期間限定) 消費期限:2日 持ち歩き:常温 取寄:不可 地方発送:不可

バウムクーヘンの味はそのままに、手軽に食べられるサイズにカット。上質なバター、卵をふんだんに使い一層ずつ焼き上げた、風味豊かな伝統の味。
■手みやげDATA/販売期間:通年 賞味期限:60日 持ち歩き:常温 取寄:可 地方発送:可

しっとりふわふわなチーズケーキにチーズクリームをサンドしたWチーズケーキ。サクサクとしたクッキー生地がアクセントになり、食べ飽きない。
■手みやげDATA/販売期間:通年 消費期限:当日 持ち歩き:冷蔵 取寄:不可 地方発送:不可

甘酸っぱい2種のベリー、さわやかなオレンジとハチミツ、キャラメルソースとラムレーズンの三様の味わいと、クリームチーズが合わさったパイサンド。
■手みやげDATA/販売期間:冬季限定 消費期限:2日 持ち歩き:冷蔵 取寄:不可 地方発送:不可

口溶けのよいチョコレートをバラの姿に。ダークやミルクに加え、ブルーベリーやマンゴー、キウイなどバリエーション豊かな9種の味わいを楽しんで。
■手みやげDATA/販売期間:通年 賞味期限:60日 持ち歩き:常温 取寄:可 地方発送:可

純正発酵バターが豊かに香る、銘菓の丸房露の新味。しっとりとした優しい甘さの生地には、通常のハチミツに代わりカナダ産メープルシロップを使用。
■手みやげDATA/販売期間:冬季限定 賞味期限:10日 持ち歩き:常温 取寄:不可 地方発送:可

色鮮やかなようかんにちりばめられた、刻んだリンゴのシャキシャキ食感がアクセント。さわやかな味わいと美しい見た目で、世代を問わず喜ばれそう。
■手みやげDATA/販売期間:12月下旬まで 賞味期限:15日 持ち歩き:常温 取寄:可 地方発送:可

その音は厄を払い、福を招くとされてきた鈴の形を模した、普門庵の名物。高級砂糖の和三盆を贅沢に使った上品な甘さと、しっとり食感が特徴。
■手みやげDATA/販売期間:通年 賞味期限 持ち歩き:常温 取寄せ:可 地方発送:可
期間限定ショップもチェック
12月26日(水)から2019年1月8日(火)、京都北山 マールブランシュが期間限定でオープン。

オリジナルブレンドの宇治茶を使った口溶けのよいお濃茶ラングドシャ、茶の菓が期間限定で登場。サンドしたホワイトチョコがお濃茶の色、味、香りをさらに引き立てる。
■阪神梅田本店<電話:06-6345-1201(代) 時間:10:00〜20:00 ※曜日、フロアにより異なる 休み:2019年1月1日(祝) アクセス:阪神、地下鉄梅田駅と直結>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介