旭川なら何でもそろう!? 新鮮魚介にイベント、大自然も楽しむ欲張り旅
北海道ウォーカー
友達同士で旅行に行こうと盛り上がり、目的地を決める作戦会議で出て来たのが“雪”“アウトドア”というキーワード。スキーもスノボも全然やったことない人ばかりだけど、「雪景色を楽しむアクティビティならやってみたいね」とみんな興味津々!
「北海道の旭川ってどう? スノーシューができるし、食べ物もおいしいみたい。2月ならイベントもあるよ」。言い出しっぺの友達が下調べしてきたらしく、そそられる情報を矢継ぎ早に繰り出してくるので、みんなすっかりその気に。動物園だけじゃない、旭川の魅力をしっかり満喫して来るぞ〜!
60年続く冬まつりは、世界最大級の大雪像がすごい!
東京から飛行機でまっすぐやって来ました、北海道のほぼ中央の街、旭川〜! 私が思っていたより便数があるので、目一杯遊びたい人も、滞在時間が限られている人も、案外予定を組みやすいかもしれませんね。

ホテルに荷物を預けたら、早速、北北海道最大の規模を誇るという「旭川冬まつり」の会場に繰り出します。2019年で60回目を迎える歴史あるイベントなんだって。このイベントのすごい所は、大雪像の大きさが世界最大級ということ。実際に見ると本当に大き〜い!この雪像を舞台に、夜は音と光のショーと打ち上げ花火が行われ、迫力も見応えも十分でした♪
内陸なのに海の幸がおいしい!? 絶品カニ鍋を食べて納得
すっかりおなかが空いたところで、地元で評判の「居酒屋 天金」で夕食をとることに。旭川は内陸の街なのに、なぜか海の幸がおいしいというウワサ。「天金」のメニュー表にも、おいしそうな魚介のメニューがたくさん並んでいます。
その訳は、旭川が北海道各地を結ぶ交通網の要所だから、なのだそう。魚介に限らず良い素材が豊富にそろう土地なんですね。

早速お店の人おすすめの、「ダブルカニ鍋」をいただきます。名前の通り、毛ガニとタラバガニが盛り込まれ、ダシも出てとっても贅沢な味わい♪芯からあったまる〜。ほかにもホタテバター焼やイクラ醤油漬けなど、北海道らしい一品がいろいろ。おなか空かせて来て良かった〜!
旭川中心部からわずか30分で原生林が広がる絶景スポットへ
翌朝はみんなが楽しみにしていたスノーシューハイク。「原生林に行く1dayスノーシューハイク」というツアーに参加し、ガイドと一緒に高台にある手つかずの原生林を歩きます。スキーウエアのような防寒着と防寒具、防寒靴さえあれば、あとは手ぶらでOK。旭川駅前からシャトルバスでわずか30分程度で、あっという間に冒険の舞台に到着です!

「これがパウダースノーなんだ〜!」
ふっかふかの雪の上を歩く感覚は、なんともいえない不思議な気持ち良さ。雲ひとつない快晴に恵まれた私たちは、旭川の市街地や日本海までの絶景も見ることができました。ただ歩くだけと思ったら、結構な運動量。気持ち良く汗をかき、雪上で温かな手作りポトフの雪上ランチもいただき、心からリフレッシュしました。
大雪山国立公園の旭岳を歩くスノーシューツアーも!
「雪の上を歩くのがこんなに気持ちいいなんて!」というのを、初めて体験した私たち。今回の旅では日にちが合わず行けなかったけど、旭川の隣町では、北海道最高峰の旭岳で噴気孔を間近に観察できる東川エコツアー「旭岳・噴気孔へ行こう!」というのも開催されるそう。

スノーシューで旭岳の噴気孔の間近まで歩いて行くなんて、想像しただけでちょっとドキドキしちゃう。目の前でモクモクと噴煙が上がる場所は、ある意味本当のパワースポットだもんね。面白そう!
旭川は街ナカと大自然の関係が近く、食べて遊んで癒される、という旅のポイントがコンパクトに楽しめる街でした。1泊くらいで気軽にリフレッシュしたい、なんて時に、全力でおすすめします!
今回紹介したのはこちら
================
■ 旭川冬まつり
会場:石狩川旭橋河畔・平和通買物公園
期間:2019年2年6日(水)~11日(祝) ※氷彫刻世界大会作品展示は2月8日(金)~11日(祝)
時間:9:00~21:00(最終日~20:00)
料金:入場無料
================
■ 居酒屋 天金
住所:旭川市4条通り7丁目
営業:15:00~23:00(LO22:30)
休み:不定休
================
■ 原生林に行く1dayスノーシューハイク(アサヒカワモトクラシー)
集合場所:旭川市宮下通10-3-2 マルウンホール内
期間:1~3月
時間:マルウンホール集合は7:45〜、カムイスキーリンクス集合は9:00〜
料金:旭川発着往復シャトルバス利用の場合1万5000円、現地集合・解散の場合1万3000円※3日前の18時までに要予約
================
■ 東川エコツアー 旭岳・噴気孔へ行こう!
開催:12月22日(土)、2019年3月16日(土)、3月24日(日)、3月30日(土)
時間:8:45~12:00
集合場所:旭岳ロープウェイ前
料金:1人5000円 ※参加費変更の場合あり。旭岳ロープウェイ往復1800円別途必要。スノーシュー有料レンタル(500円)あり
※実施日の2日前17時までに要予約。定員になり次第締め切り
================
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介