大好きな彼氏に贈るクリスマスプレゼント!価格の相場はいくらくらい?

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

クリスマスはカップルにとって最も盛り上がるイベントです。思い出に残る機会であるだけにプレゼント選びを失敗したくない人も多いのではないでしょうか。思い切って予算を多めにとる人もいれば、逆に、相場より高価すぎるプレゼントを贈ったら彼氏を困らせてしまうのではないかと考える人もいるでしょう。そこで今回は、女性から彼氏に贈るクリスマスプレゼントの価格相場について、社会人の場合と学生の場合に分けて紹介します。(出典:楽天インサイト「クリスマスに関する調査」)

彼氏が喜ぶプレゼントをしよう


クリスマスプレゼントの相場を知りたい女性は注目!


今年のクリスマスに大好きな彼氏に贈るプレゼントは、もう決まりましたか?どんなクリスマスプレゼントが喜ばれるかは贈る相手の男性によってもバリエーションがあるでしょう。そして、いくつかクリスマスプレゼント候補を考えて、その次の段階で気になるのは「クリスマスプレゼントとして女性から彼氏に贈るプレゼントの価格帯はいくらくらい?」ということではないでしょうか。彼氏に喜んでもらいたいし、自分の愛情をしっかりと伝えたい気持ちがあるだけに、かなり頭を悩ませてしまうかもしれません。そうこうしている間にも、クリスマスはどんどん間近に迫ってきてしまいます。

クリスマスプレゼントを購入する時期として最も多いのは、12月初旬からクリスマスの1週間前です。クリスマスプレゼント選びに悩み過ぎたあまりにクリスマス間際になってから購入しようとすると、お目当ての商品が品切れになっていたり取り寄せに日数が必要でクリスマス当日に間に合わなかったりするかもしれません。クリスマスプレゼントは日数に余裕を持って準備したほうが良いでしょう。

クリスマスプレゼントの全体的な平均金額は?


まず、クリスマスプレゼントにかける総合的な平均金額を見ていきましょう。20~60代の男女を対象に調査した「楽天インサイト」の「リサーチデータ(2018年)クリスマスに関する調査」によれば、クリスマスプレゼントの男女を合わせた平均金額は8477円です。また、男性がクリスマスプレゼントに費やす平均金額は1万123円、女性がクリスマスプレゼントに費やす平均金額は7088円となっています。ちなみに、同社が2017年12月に行った同じ調査のアンケート結果によると、男女合計のクリスマスプレゼント平均金額は8959円、男性は1万344円、女性7652円という結果でした。

これらのデータから、男性のほうが女性よりも2500~3000円程度高いクリスマスプレゼントを贈ることが一般的には多いといえるでしょう。また、2018年のクリスマスプレゼント予算を前年と比較すると、全体的には482円ダウン、男性は221円ダウン、女性は564円ダウンといずれも減少の傾向にあることがわかります。

社会人同士のカップルの場合、彼氏に贈るクリスマスプレゼントの相場は?


社会人同士で付き合っているカップルの場合、彼女から彼氏に贈るクリスマスプレゼントの価格帯は1万~3万円程度ですが、それぞれの金額は年代や2人の立場によっても違ってきます。

たとえば、20代前半の場合はまだ社会人になってからの年数が浅くて給料もそれほど高くないことが多く、クリスマスプレゼントも1万~2万5000円程度の品物を選ぶ女性が少なくありません。30代の場合は給料が上がる年代であるとともに結婚を意識する人が多い年代であることを反映し、クリスマスプレゼントにかける金額も比較的高額です。40代になると物質的な価値よりも精神的な価値を重視する人が増えるためか、クリスマスプレゼントも1万円くらいの品物を選ぶ人が増えます。

長く付き合ったカップルの場合は、「お互いにクリスマスプレゼントは贈らない」というケースも出てきます。しかし、一般的にはお互いに無理のない金額のクリスマスプレゼントを選ぶことが多いようです。

ブランドものが好きな彼氏の場合はクリスマスプレゼントとして費やす金額もどうしても高くなってしまう傾向があり、なかには10万円前後になるケースもあります。

付き合い始めてから最初のクリスマスプレゼントの場合は、彼氏に何を贈ったら喜んでもらえるのかわからなくて頭を悩ませる女性も少なくないでしょう。彼氏に喜んでもらいたい気持ちが強いあまり、つい、張り切りすぎてしまう女性も多くいるようです。

しかし、付き合って間もなくはまだ相手の好みが把握しきれていない時期なので、あまり背伸びをして凝りすぎないほうが良いかもしれません。また、最初のプレゼントで高価なものを贈ってしまうと、その後のプレゼントのハードルを上げてしまうおそれもあります。高くても1万円を超えない程度の品物で定番なものを選ぶと良いでしょう。

いずれにせよ、彼女から彼氏へ贈るクリスマスプレゼントの予算を決めるときに大切なことは、2人の経済状態のバランスです。2人とも同じくらいの価格帯か、彼氏にもらうクリスマスプレゼントより少し安いくらいの価格帯を基準にすると良いでしょう。

彼女が学生の場合、彼氏に贈るクリスマスプレゼントの相場は?


学生同士のカップル、または学生の彼女と社会人の彼氏の場合、彼女から彼氏に贈るクリスマスプレゼントの金額は3000~1万円くらいです。とはいえ、2人の経済状況などによっても金額は前後します。たとえば、中学生や高校生の場合はお小遣いやお年玉貯金からクリスマスプレゼント代を出さなければならないので、1000~5000円くらいがやっとのようです。ところが、18歳になるとアルバイトを始める人が増えるため、5000円以上のクリスマスプレゼントを彼氏に贈る女性が急に増加する傾向がみられます。しかし、なかには学業が忙しいためにアルバイトをできない人もいるので、その場合は5000円未満のクリスマスプレゼントになることも珍しくありません。

長く付き合ったカップルであれば、それほど予算をかけなくても彼氏が喜ぶ品物を選ぶことができるでしょう。また、物でなく、旅行や食事など「2人で一緒に体験できるイベント」をクリスマスプレゼントにする人もいます。

ブランドものが好きな彼氏を喜ばせるクリスマスプレゼントとしては、キーチェーンやコインケースなどハイブランドの小物が良いでしょう。

彼氏に喜ばれるクリスマスプレゼントの価格帯は、彼氏にプレッシャーを与えない程度に特別な印象を与えられるくらいが適切です。彼女が張り切りすぎて彼氏のクリスマスプレゼントの金額を大きく上回るような品物を贈ると、かえって彼氏のプライドを傷つけてしまうおそれがあるので注意しましょう。彼氏の顔を立てて控えめにしてあげるのも愛情です。

彼氏に喜ばれるクリスマスプレゼント相場は相手による!


全体的には、彼女から彼氏へ贈るクリスマスプレゼントの金額の目安は3000~3万円くらいと、かなり幅広い価格帯となっています。しかし、社会人か学生かによってもクリスマスプレゼントの価格相場は異なりますし、2人の経済状況や彼氏の社会的ステイタスによっても違ってくるものです。彼氏からもらうクリスマスプレゼントとのバランスも考慮しながら、お互いに負担になりすぎない程度の金額のクリスマスプレゼントを探すと良いでしょう。

他の記事では予算別や彼氏のタイプ別におすすめのクリスマスプレゼントを紹介していますので、そちらも参考になるでしょう。1年に1度の特別な機会であるクリスマスを素晴らしい思い出にするために、無理しない程度にがんばって、彼氏に喜んでもらえる素敵なクリスマスプレゼントを選びましょう。

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る