冬至に温まろう!福岡のおすすめスーパー銭湯&温泉10選
九州ウォーカー
寒さも深まり、ポカポカと温かい温泉が恋しい季節。仕事帰りやおでかけ帰りなどにもふらりと立寄れる、福岡の湯処を紹介する。
ショッピングエリア近くの天然温泉「みなと温泉 波葉の湯」

「ベイサイドプレイス博多」にある温泉施設「みなと温泉 波葉の湯」。地下800mから毎分400リットル湧き出す天然温泉は塩化物泉で、湯上がりはホカホカ感が体を包み湯冷めしにくい。露天風呂は源泉かけ流しぬる湯をはじめ、あつ湯、ぬく湯と湯舟によって温度が異なり、じっくりと湯浴みを堪能できる。
また7つの薬石サウナも人気。時間制限なしでリラクゼーションルームも利用できるので"日帰りデトックス"におすすめ。個室付き貸切り湯はテレビも完備され気兼ねなく過ごせると好評だ。平日は90分とたっぷり利用できる。
[みなと温泉 波葉の湯]福岡市博多区築港本町13-1 / 092-271-4126 / 9:00~翌1:00(最終受付24:00、岩盤浴は23:30) / 不定休 / 中学生以上800円(土曜・日曜・祝日850円)、3歳以上450円、2歳以下無料 入浴+岩盤浴1600円(土曜・日曜・祝日1700円) ※貸切り湯は1室90分3500円(土曜・日曜・祝日は1室60分) / 提携駐車場利用(4時間無料)
ホットスパ&岩盤房でリゾート気分を味わおう「照葉スパリゾート」

「照葉スパリゾート」は9種類の内風呂、8種類の露天風呂、家族風呂やサウナを備える九州最大級のスパリゾート。個性豊かな湯舟のなかでも、注目は血流改善効果などがあるといわれる「炭酸風呂」。サウナも高温サウナ、塩サウナ、ハーブサウナと3種類が堪能できる。
また、2フロアにわたる岩盤房は全部で8種類もあり、趣向の異なるヒーリングスパを体験できる。曜日別でレディースDAYなどお得なイベントも開催中だ。
[照葉スパリゾート]福岡市東区香椎照葉5-2-15 / 092-683-1010 / 9:00~翌3:00(最終受付2:00、貸切り湯は1:00) / 不定休 / 中学生以上800円(土曜・日曜・祝日850円)、3歳~小学生450円(土曜・日曜・祝日550円)、2歳以下無料、入館料(入浴+岩盤房など)中学生以上1600円(土曜・日曜・祝日1700円) / 駐車場410台(入浴利用者無料)
天然湧水の湯と自然食ブッフェが自慢「湧水 千石の郷 華やぎの湯」

標高967mの金山の中腹に建つ温浴施設「湧水 千石の郷 華やぎの湯」。脊振山系に磨かれたミネラル豊富な湧水を利用した湯は、なめらかな湯触りが特徴。新鮮な野菜をたっぷり使ったメニューが味わえる自然食ブッフェも人気で、平日限定の食事付き入浴券(2400円)も好評だ。
[湧水 千石の郷 華やぎの湯]福岡市早良区石釜333-2 / 092-872-4141 / 10:00~22:00(最終受付21:00) / 無休 / 大人650円、子供300円 / 駐車場100台(無料)
博多の伝統芸能に触れながらくつろげる「博多の森 湯処 月の湯」

福岡空港そばの湯処「博多の森 湯処 月の湯」。博多にわかの暖簾、山笠やどんたくの金屏風をしつらえた大浴場など、館内随所に博多風情があふれる。朝まで過ごせる夜間仮眠室(700円~)もある。
[博多の森 湯処 月の湯]福岡市博多区東平尾1-4-35 / 092-611-4126 / 10:00〜翌朝7:30(最終受付翌朝7:00)、第3木曜は17:00〜 / 無休 / 駐車場102台(無料) / 大人700円(土曜・日曜・祝日750円)、小学生500円(土曜・日曜・祝日550円)、3歳以上350円(土曜・日曜・祝日400円)、3歳未満無料 ※22:00以降は各+100円
玄界灘の潮風と波の音を感じる「休暇村 志賀島 金印の湯」

玄界灘に面したロケーション抜群の露天風呂が魅力。「休暇村 志賀島 金印の湯」は島内唯一の温泉で、ドライブがてらに訪れる人が多い。湯は海沿い特有のミネラルを豊富に含み、神経痛や慢性皮膚病、冷え性などに効果が期待できる。
[休暇村 志賀島 金印の湯]福岡市東区勝馬1803-1 / 092-603-6631 / 11:00〜15:00(最終受付14:00) / 第3火曜・不定休 /大人(中学生以上)600円、小学生300円、4歳〜6歳100円、4歳未満無料 / 駐車場200台
地下から湧く天然水を満喫「伊都の湯どころ」

糸島の田園風景と福岡市街を見晴らす丘の上にある施設。糸島の大地が育んだ天然水は、丸みがあり、肌触りがよい。ヒマラヤ岩塩の「朱の癒」など、6つの岩盤浴も堪能しよう。眺めのよいウッドデッキで、レストランの料理を食べることもできる。
[伊都(いと)の湯どころ]福岡県糸島市泊765 元気くらぶ伊都内 / 092-331-1000 / 10:00~23:00(最終受付22:00) / 大人560円(土日660円)、子供320円、岩盤浴1170円~(※温浴込み、中学生以上、10月に料金変更あり) / 第2・3水曜休み、1・5・8・12月は第3水曜休み(祝日の場合翌日)
神秘的な森の雰囲気で非日常トリップ「久山温泉 ホテル夢家」

湖畔に立つホテルに併設する温泉館で、約1200㎡もの敷地を誇る露天には自然石や緑の木々を趣豊かに配している。女湯限定のワイン風呂、真珠の粉末と植物の抽出湯を配合した真珠風呂など、12種22の風呂が魅力だ。食事もバイキングで楽しめる。
[久山温泉 ホテル夢家(ゆめか)]福岡県糟屋郡久山町久原1822 / 092-976-1800 / 10:00~24:00(最終受付23:00)、火曜11:00~ ※朝風呂5:30~8:30(最終受付8:00)も営業 / 大人970円、小学生650円、3歳~小学生未満440円、3歳未満無料(※会員割引あり) 朝風呂大人540円、小学生・幼児220円、岩盤浴500円(11:00~21:00、最終受付20:00)(※大人のみ利用可) / 無休
アルカリ泉が湧く山間の温泉館「河内天然温泉 あじさいの湯」

皿倉山を中心とした自然豊かな帆柱自然公園内に位置し、静かな雰囲気が利用者に喜ばれている。湯は北九州市では珍しい天然温泉で、柔らかい肌触り。ドライサウナをはじめ、横になってつかれる寝湯やジャグジー、開放的な露天など湯舟は種類豊富だ。
[河内天然温泉 あじさいの湯]北九州市八幡東区河内2-3-36 / 093-653-4126 / 10:00~21:00(最終受付20:00)、土日祝~22:00(最終受付21:00) / 大人840円、子供420円、シニア530円(要証明書) / 不定休(年4回)
海と空のみの爽快な眺めは圧巻「宿膳 八幡屋 満海の湯」

オーシャンビューの展望露天風呂が人気。1階と4階屋上にそれぞれ露天風呂があり、青い空や波音に癒されながらの風呂を楽しめる。海水を利用した潮湯は肌触りもなめらかだ。3階のバイキングでは、地元で採れた食材などを使った料理を堪能しよう。
[宿膳 八幡屋 満海の湯]福岡県遠賀郡岡垣町原670-6 / 093-282-0031 / 13:00~22:00(最終受付21:00)(※土日祝10:30~) / 大人800円、小学生400円、未就学児無料 / 水曜休み
開放感ある露天風呂で癒しのひと時を「大牟田天然温泉 最高の湯」

18年3月29日にオープンした「ここに集まる人にとって、最高に心地のよい空間」がコンセプトの温泉施設。100%天然温泉の施設で、なかでも開放感あふれる露天風呂は景色もよく人気が高い。食事にもこだわりがあり、定番の丼や季節限定料理が楽しめる。
[大牟田天然温泉 最高の湯]大牟田市新勝立町6-37 / 0120-668-126 / 10:00~23:00(最終受付22:30) / 大人800円、子供400円 / 第2水曜休み
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介