ポッター平井の激推しアイドル!第181回「SKE48」 江籠裕奈・熊崎晴香・菅原茉椰が近況を語る!新曲MV撮影秘話も披露!
関西ウォーカー
SKE48が12月12日に24thシングル『Stand by you』をリリース!今回は、江籠裕奈・熊崎晴香・菅原茉椰の3人に直撃インタビュー!まずはそれぞれの近況から。

――江籠さんは先日、松井珠理奈さんと番組のロケでタイへ行っていましたね。
江籠「珠理奈さんがインスタ映えするスポットに足を運んで、撮った写真を100枚インスタにアップするという企画で、私が一緒に行かせていただいて、2日間で400枚ぐらい珠理奈さんの写真と動画を撮りました。クリスマスツリーがいろんなところにあったんですけど、気温が34度ぐらいあったので、半袖を着てるとか、日本では撮れないシチュエーションで撮れたりして楽しかったです。」
――「AKB48 ネ申テレビ」(ファミリー劇場)でSKE48の運動会が放送されていましたが、江籠さんは50メートル走で11秒63でした。
江籠「運動があまり得意じゃないんです(笑)。チーム対決だったんですけど、KⅡのリーダーの大場美奈さんが私を使ってくれないんです。勝ちたいから出て来ないでみたいな(笑)。それぐらい真剣勝負だったので、ずっと応援していました(笑)」
――熊崎さんは矢口真里さんがMCを務める番組のイベント「やぐフェス」で、ハロプロコラボステージにも出演していました。
熊崎「子どもの頃からモーニング娘。さんの大ファンだったので、憧れの矢口さんと同じステージに立てて嬉しかったです。『シャボン玉』という曲のセリフを言わせていただいたんですけど、SKE48の衣装さんにハロプロファンの方がいて、リハーサルの後、<あそこはもうちょっと語尾を伸ばして>とか、<道重ワールドを崩さないで>とか、熱い指導をしていただいて(笑)、自分なりの色も出して頑張りました。すごく貴重な体験で、幸せな時間でした。」
――矢口真里さんは、どんな人でしたか?
熊崎「当日のリハーサルの時に初めてお会いしたんですけど、振りを教えて下さったり、本当に優しい方でした。私は2部に出演させていただいたんですけど、1部を客席から観ていたんです。矢口さんのキラキラ感がすごくて、これが本当のアイドルなんだって改めて知ることが出来ました。」
――菅原さんは12月6日、「オールナイト・ニッポン」に初出演でした。
菅原「深夜のラジオ番組なので、18歳になって初めて出演できて嬉しかったです。大場美奈さんと須田亜香里さんと一緒に出演させていただいたんですけど、私が何を言ってもフォローして下さったので、リラックスして話せました。深夜だからこそのノリもあったりして、面白かったです。また出たいなと思います。」

――ラーメンWalker東海とのコラボ企画で、「明星 SKE48ラーメン部監修 進化系名古屋らーめん シビ辛鶏白湯」が全国で発売中ということで、ラーメンに関するお話しを伺います。江籠さんは1年ぶりに食べたラーメンがこのカップラーメンだったと。
江籠「麺類はあまり食べないんです。1年前に東海ウォーカーさんの企画でラーメンを食べて、その時以来に食べました。ラーメン部の部長の高柳明音さんと仲良しなんですけど、私が辛いのは苦手だと知っているので、<江籠ちゃんは絶対無理!>って言われていて、食べてみたら辛かったです(笑)。でも、家族みんなで美味しくいただきました。」
――熊崎さん、菅原さんは食べましたか?
熊崎「まだ食べていないんですけど、理由があるんです。ラーメン部の相川暖花ちゃんが大量に購入していて、<熊崎さんにあげます!>って言っていたのに、持って来てくれない(笑)。辛いのが大好きなので、本当に食べたいです!」
菅原「私は食べました!でも、辛くて、一口で終わりました(笑)」
――ラーメンの好きな味とか、おすすめのお店を教えて下さい。
江籠「名古屋ではスガキヤが有名で、私も子供の頃からよく食べていました。五目ごはんが美味しいです。」
熊崎「私はラーメンが大好きで、よく家族で食べに行くんですけど、萬珍軒というお店の玉子とじラーメンが美味しいです!名古屋にしかないお店なので、名古屋にお立ち寄りの際は是非食べてみて下さい。」
菅原「私は塩ラーメンが好きなんですけど、熊崎さんのおすすめのお店に行きたくなったので、今度おごってほしいです(笑)」
熊崎「連れて行くけど、おごりは無しで(笑)」

――ニューシングル『Stand by you』の聴きどころは?
熊崎「<大切な人はそばにいる>というテーマの曲で、この曲は恋人で描かれているんですけど、家族でも友人でもいいし、私たちにとってはファンの皆さんのことでもあるかなと思います。そんな大切な人を思い浮かべながら聴くと、心が温まるような歌詞になっているので、たくさんの方に聴いていただきたいです。」
――MVの見どころは?
江籠「学校で撮影したんですけど、ミュージカルふうの作品で、机から下りる時も、監督さんから<ミュージカルっぽく下りて!>という指示があったりしました。あと、屋上でみんながギュッと抱き合っているシーンが印象的で、私も大好きなシーンです。」
――江籠さんは「机の上を歩いているところ、楽しかったけど怖かった」と。(MV公式YouTubeのコメントより)
江籠「机の上に乗るって、学生生活だったら絶対ダメじゃないですか。それが出来て嬉しかったんですけど、机を渡るシーンが怖かったです。くまちゃんが上手かったです(笑)」
熊崎「そこだけ監督さんに褒められました(笑)」
――衣装のポイントは?
菅原「パッと見は同じに見えるんですけど、ところどころ違うんです。江籠さんと熊崎さんは肩にフリルが付いているんですけど、私は胸のあたりにフリルが付いています。あと、SKE48は今までミニスカートが多かったんですけど、今回は長めです。青色のチェックの衣装もなかったので、メンバーもお気に入りです。」
江籠「衣装さんの愛を感じます。いつも一人一人に合う形の衣装とか、アクセサリーを用意して下さるし、チェックといえば、AKB48さんの赤色の衣装のイメージが強いと思うんですけど、SKE48は青が似合うと思うからということで、今回作って下さったんです。」

――最後に、読者の皆さんにメッセージをお願いします。
菅原「SKE48は東海ウォーカーさんに普段お世話になっているんですけど、関西ウォーカーさんにも出させていただいて嬉しいです。関西でももっとSKE48が広まっていったらいいなと思いますので、応援よろしくお願いします!」
熊崎「私、関西がすごく好きなんです。大阪で握手会をさせていただいた時、ファンの方がめちゃくちゃ笑わせてくれるんです。ツッコミのキレが良くて、さすがだなぁと思います(笑)。もっと仲良くなれたらと思うので、応援よろしくお願いします!」
江籠「SKE48は11年目に突入したんですけど、10周年に向けて頑張ってきたので、いい意味でも悪い意味でも落ち着いちゃったかなと思うので、これから更に勢いづけて、いろんなところでライブをしたいです。私たちも積極的にいろんな地域に足を運んで、皆さんと近くで笑顔を交換できたらいいなと思います!」
【取材・文=ポッター平井】
<ポッター平井・プロフィール>
構成作家・ライター。MBSラジオ『NMB48のTEPPENラジオ』などを担当。松田聖子さんの“輝き”に魅せられて以来、30年以上アイドルを応援し続けるアイドル・サポーター。
ポッター平井
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介