みつけだせ!僕らの最高のマネージャー!!「九州産業大学女子ラグビー部」
九州ウォーカー
選手を支えるキラリと光る“最高のマネージャー”を発掘する連載。今回は「九州産業大学女子ラグビー部」です。今回はマネージャーとしてではなく、キャプテンとしてチームをまとめている内田葵(うちだ・あおい)さんの登場です。

雨が降ろうと当然、練習!
平日は週に4回、大学内のグラウンドで練習している女子ラグビー部。日曜日には、大学にほど近い『九州電力キューデンヴォルテクス』のホームグラウンド香椎競技場のサブグラウンドにて、福岡レディースラグビーフットボールクラブの高校生たちと練習を行っています。

取材に訪れた日曜日は降水確率100%...。最高気温もヒトケタ台。予報通り、強い雨あしに時折、強く吹く風も加わって凍える寒さ。しかし天候に左右されることのないスポーツであるラグビーに「雨天中止」はありません!女子ラグビーの未来を担う選手たちがハツラツと練習に取り組んでいました。


7人制ラグビーに挑む!
パワフルで豪快というイメージが強いラグビーですが、細かく素早いフットワークが要求されるスポーツでもあります。ラダーやコーンを用いたアジリティー(=敏捷性)を高めるトレーニングや、パス回しやステップを重視した練習が次々と。工夫の凝らされたメニューを、自身も選手やコーチとしての実績豊富な平野勉監督の指示のもと、選手たちがこなしていきます。


九産大女子ラグビー部が取り組んでいる「7人制ラグビー=セブンズ」は、15人制と使われるグラウンドは同じ大きさ。もちろん女子も男子と変わらないグラウンドでプレーします。
「セブンズは一度ボールが動き出すと、ほぼ止まらないので運動量は大きいです。みんなよく走ります」(平野監督)

先日の大会で4年生が引退した為に、現在の部員数は9人。キャプテンをつとめる内田さんのポジションはフォワード。

「7人制で部員9人は少ないですね。本当はポジション争いが出来る位の人数は欲しいです。争った方がどんどん強くなれるので」(内田さん)
キャプテンとして
雨に濡れながらも、立て続けにゲームが組まれていきます。試合の合間の短い時間に、内田キャプテンがメンバーたちに気付いた修正点を伝え、プレーの向上を図っていきます。

「試合の中で言えなかったな、ていうことを。こうした方がよかったな、ていうところを伝えます。試合中に指示も出しているんですけど『もう!』みたいな『わかるだろ!』みたいな(笑)」

中学高校とラグビーをプレーしてきた内田さん。
「でも、全然エリートじゃないです(笑)。 ただ、経験が長かったんで先輩からも『言っていいよ』みたいに言ってもらっていたので、積極的に意見は伝えています。でも、同時に人の意見を取り入れる柔軟さも持つように。人の意見は、自分の引き出しになるんですよね」
今は力を蓄えて

メンバーたちがグラウンドを駆け回る中、着替えを受け取ったり給水を運んだり、一歩離れたところから練習を見守っていたのは1年生の正路千夏(しょうじ・ちなつ)さん。右ひざの怪我のため今はフィールドには出られず日々の体幹トレーニングで筋肉を戻している段階です。

正路さんから見た内田キャプテンや先輩たちは...?「優しいです。出来ないから怒るとか、そういうのじゃなくて一から丁寧に説明してくださります。なので、部活は楽しいです!」

今年入部した1年生は、正路さんを含めて3人。「めちゃくちゃ仲良いです!」という1年生たちが、内田キャプテンの指導のもと、九産大女子ラグビー部をより強力にしてくれるはず。冬が終わる頃にはウイングとして試合で活躍する正路さんの姿が見られるでしょう!
内田葵さんの『ここが最高!』


九産大女子ラグビー部の今年の目標は、ウィメンズセブンズシリーズの入れ替え戦突破!ここを勝てば、シーズン通して試合が出来る環境を勝ち取れます。「目標は達成出来そうですか?」という質問には、強い目力で「達成するために頑張ります!」と答えてくれました。

「ポジション的にはまだまだ下なので、結構大変ですけど。今、新チームに成りたてなので、みんなで意見を出し合ってチームの方針を監督と話しながら決めて、目標に向かって頑張ります!」
しっかりと先を見据えてチームをまとめていくキャプテンシー溢れるその姿が最高です!

内田キャプテンを中心とした新たなチームとなった九州産業大学女子ラグビー部のこれからの活躍に期待しましょう!

山本真己
この記事の画像一覧(全18枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介