サブリンクやソリで子どもと遊べる!親子で行きたい関西のスケートリンク7選
関西ウォーカー
冬の楽しみアイススケート。遊園地やプールなどの施設が、冬季限定でスケートリンクに様変わり。ソリ遊びや子どもが参加できるスケート教室など、親子で楽しめる関西のスケートリンクをご紹介!<※情報は関西ファミリーウォーカー(2018年10月15日発売号)より>
大阪市立真田山プール 屋外アイススケート場
真田山公園内にある「大阪市立真田山プール 屋外アイススケート場」。冬は屋外プールが一面氷で埋め尽くされ、スケート場に変身する。青空の下で、のびのびと気持ちよく滑ることができる。スケート後は併設の屋内プールでスイミングも楽しもう。

観客席に囲まれた50mプールが、冬はそのままスケートリンクに。けが防止のために手袋着用が必須。持参したいが、万が一忘れた場合は手袋の販売もあるので、購入しよう。

補助用のソリは通常のもののほかペンギン形も用意。初めてなら補助用のソリをレンタルするのがオススメ。かわいいペンギンの形をしたソリは、小さな子どもも怖がることなく楽しめる。
■スケートDATA/期間:12月1日(土)~2019年3月10日(日) 料金:大人(1200円)、6~16歳未満(600円)、観覧(200円) シューズレンタル:あり(400円)。サイズ15~30cm/サブリンク:なし。メインリンクのみ/レッスン・教室:あり。詳細未定。要問合せ。※要予約/ソリ:レンタルあり(500円/30分)など/2枚刃スケート:レンタルあり(400円)。サイズ15~18cm
■施設DATA/入園料:スケートリンク利用料に含む 駐車場:350円/60分(13台) トイレ:1か所(車椅子用あり) 授乳室:なし 救護室:あり 飲食施設:売店1か所 飲食物の持込:可 ベビーカー:可 車椅子:可 犬同伴:不可
■大阪市立真田山プール 屋外アイススケート場<住所:大阪市天王寺区真田山町5-109 真田山公園内 電話:06-6765-0176 時間:9:00~18:00(最終受付17:00)、土日祝10:00~18:00 ※スケート教室、専用貸しにより開始時間の変更あり 休み:月曜(祝日の場合翌平日) アクセス:【車】阪神高速森之宮出口より8分【電車】地下鉄玉造駅より徒歩10分>
姫路セントラルパーク「アイスパーク」
姫路セントラルパーク内のアイススケート場「アイスパーク」は、白亜の城の中に全天候型リンクが広がり、雨の日でもスケートが楽しめる。サファリに遊園地と、スケートのあとの楽しみもいっぱい。

ピラミッド級の大量の石材を使って建築された「風の城」。その中に開設される「アイスパーク」。雨や風など天気に左右されずにスケートが楽しめるリンクで、ゴージャスに滑走しよう。

■スケートDATA/期間:11月23日(祝)~2019年4月7日(日) 料金:入園料に含む ※オープン期間は気温などにより変更の場合あり シューズ無料レンタルあり。サイズ16~31cm。手袋(300円)の販売も/サブリンク:なし。約56×26mのメインリンクのみ/レッスン・教室:土日祝(予定)に初心者向け無料レッスンあり・予約不要/ソリ:レンタルなし。ヘルメット(200円)、プロテクター(500円)/2枚刃スケート:ツインブレード(500円)、サイズ15~20cm
■施設DATA/入園料:大人(3500円)、小学生(2000円)、3歳以上(1200円) 駐車場1000円/1日(5000台) トイレ:11か所(おむつ交換台、車椅子用あり) 授乳室:あり 救護室:あり 飲食物の持込:可 飲食施設:レストラン8か所、売店2か所 ベビーカー:可(レンタルあり30台・300円) 車椅子:可 犬同伴:不可
■姫路セントラルパーク<住所:兵庫県姫路市豊富町神谷字大蔵1434 電話:079-264-1611 時間:10:00~17:00(最終受付16:00) ※季節により変更あり 休み:12月5日(水)・12日(水) アクセス:【車】山陽自動車道姫路東ICより5分【電車】J姫路駅より神姫バス姫路セントラルパーク行約30分、終点からすぐ>
ひらかたパーク
ひらかたパークは“ひらパー”の愛称で親しまれる人気遊園地。スケートと雪遊びが楽しめる「ウインターカーニバル」が12月1日(土)にオープン(2019年3月3日まで)。青空のもとで爽快に滑走したあとは、40種以上のアトラクションや動物たちと会える園内で思いきり遊ぼう。


メインリンク、サブリンク、ベビーリンクの3つを完備する「スケートエリア」。ほかに雪遊びができる「スノーエリア」も。屋外ならではの爽快な滑りを楽しもう。
■スケートDATA/期間:12月1日(土)~2019年3月3日(日) 料金:入場料大人(600円)、2歳~小学生(400円) ※別途入園料が必要/シューズレンタル:あり(600円)・サイズ15~30.5cm/サブリンク:約24m×18mのサブリンクがある。メインリンクは約51m×27m/レッスン・教室:ワンポイントレッスン(500円、要予約)。実施日時はHPなどで要確認/ソリ:レンタルなし。ヘルメットの無料レンタルあり/2枚刃スケート:レンタルあり。15~18cmのみ。数に限りあり
■施設DATA/入園料:大人(1400円)、2歳~小学生(800円) 駐車場:1500円/1日(1300台) トイレ:13か所(おむつ交換台、車椅子用あり) 授乳室:あり 救護室:あり 飲食物の持込:可 飲食施設:レストラン4か所、売店5か所、ほか移動車販売あり ベビーカー:可(レンタルあり約150台・500円、保証金1500円) 車椅子:可(無料レンタルあり、保証金1500円) 犬同伴:不可
■ひらかたパーク<住所:大阪府枚方市枚方公園町1-1 電話:072-844-3475 時間:10:00~17:00 ※日により異なる 休み:12月4日(火)、11日(火)、1月8日(火)~11日(金)、15日(火)~18日(金)、22日(火)、23日(水)・29日(火)、30日(水)、2月の火曜日 アクセス:【車】阪神高速守口線守口出口より20分【電車】京阪枚方公園駅より徒歩3分>
ウメダ アイスリンクつるんつるん
グランフロント大阪の憩いの場として親しまれ、さまざまなイベントも展開する「うめきた広場」に、冬季限定のスケートリンクが登場。ショッピングなどの合間に、ファミリーで手軽にスケートに親しもう。

屋外でアイススケートを楽しめるこちらのリンクは、本物の氷でできているから滑り心地抜群。今年も、リンクを4つのレーンに区切り行う「カーリングNIGHT」を実施予定(詳細未定)。
■スケートDATA/期間:11月17日(土)~2019年2月24日(日) 料金:大人(1500円)、大学生(1300円)、高校生(1200円)、中学生以下(1000円)レンタルシューズ料込み ※未就学児のみの利用は不可/シューズレンタル:あり。料金は利用料に含む。サイズ15~30cm/サブリンク:なし。約26m×18mのメインリンクのみ/レッスン・教室:特になし/ソリ:レンタルなし/2枚刃スケート:レンタルなし
■施設DATA/入園料:なし 駐車場(600円/60分、以降300円/30分) 330台 トイレ:館内に数か所(おむつ交換台あり、車椅子用あり) 救護室:あり 飲食施設:あり ベビーカー:可 車椅子:可 犬同伴:不可
■ウメダ アイスリンクつるんつるん<住所:大阪市北区大深町 グランフロント大阪うめきた広場 電話:0570-200-888 時間:12:00~20:30(最終入場20:00) 休み:1月1日(祝) アクセス:【電車】JR大阪駅と直結>
大阪プールアイススケート場
「大阪プールアイススケート場」は、アクセス良好で一日ゆっくりとスケートが楽しめる街なかのスケート場。国際公認プールを有する本格的な施設だけあり、アイススケートだけでなく、水泳を楽しむことができるのもうれしい。

50mプールと飛び込みプールのあるメインアリーナが、冬季はアイススケート場に。

■スケートDATA/期間:11月3日(祝)~2019年3月31日(日) 料金:大人(1400円)、16歳未満(800円)、観覧(200円)/シューズレンタル:あり(400円)、サイズ15~30cm/サブリンク:なし。約30m×60mのメインリンクのみ/レッスン・教室:火曜の幼児教室、日曜の日曜教室(各全4回・4期、要予約、/幼児教室(6000円)、日曜教室大人(8000円)、16歳未満(6000円)など/ソリ:レンタルあり(300円/30分)。販売手袋(400円)/2枚刃スケート:レンタルなし
■施設DATA/入館料:スケートリンク利用料に含む 駐車場:8:00~20:00(200円/30分)、20:00~翌8:00(100円/60分)、平日のみ当日最大600円(120台) トイレ:数か所(おむつ交換台あり、車椅子用あり) 授乳室:あり 救護室:あり 飲食施設:あり 飲食物の持込:可 ベビーカー:可 車椅子:可 犬同伴:不可
■大阪プールアイススケート場<住所:大阪市港区田中3-1-20 電話:06-6571-2010 時間:9:00~17:00(最終入場16:30) 休み:月曜、12月31日(月)・1月1日(祝) アクセス:【車】阪神高速大阪港線天保山出口より2分【電車】地下鉄朝潮橋駅よりすぐ>
京都アクアリーナ
「京都アクアリーナ」は、プールと京都府内唯一のアイススケートリンクを備えた総合運動施設。アイスホッケーやフィギュアスケートにも利用されるスケートリンクにはサブリンクもあるので、安心してスケートが楽しめる。

メインプールと飛び込みプールが、冬季は60m×30mのメインリンクと30m×18mのサブリンクに。見学だけの来場者は無料でリンク横から見学できる。教室は事前申込が必要なので要注意。

■スケートDATA/期間:11月1日(木)~2019年3月31日(日) 料金:大人(1640円)、小・中学生(820円)、幼児無料 ※幼児1人につき保護者1人の要同伴/シューズレンタル:あり(410円)。サイズ15~30cm/サブリンク:約30m×18mのサブリンクがある。メインリンクは約60m×30m/レッスン・教室:未就学児や親子対象などさまざまな教室がある。詳しくはHP参照/ソリ:レンタルなし。ヘルメットの無料レンタルあり/2枚刃スケート:レンタルあり。サイズ・数に限りあり
■施設DATA/入園料:スケートリンク:利用料に含む 駐車場:250円/60分(100台) トイレ:4か所(車椅子用あり) 授乳室:あり 救護室:あり 飲食施設:あり 飲食物の持込:可 ベビーカー:可 車椅子:可 犬同伴:不可
■京都アクアリーナ<住所:京都市右京区西京極徳大寺団子田町64 電話:075-315-4800 時間:9:00~21:00 休み:火曜(祝日の場合翌平日) アクセス:【車】名神高速道路京都南ICより20分【電車】阪急西京極駅より徒歩5分>
尼崎スポーツの森
尼崎スポーツの森は、フットサルコートなどを完備したスポーツ施設。場内のメインプール棟が、冬場はスケートリンクに変身。国際規格のリンクでスケートが楽しめる。森のこども広場やグラウンド・ゴルフなども充実。

屋内プールを利用したアイススケートリンク。広めのリンクに、無料の2階観客席まで備える本格的な施設。土曜・日曜スケートや水曜チャイルドなど各種スケート教室も実施している。

■スケートDATA/期間:2019年4月14日(日)まで 料金:大人(1200円)、中高生(800円)、3歳~小学生(600円) リンクサイド見学券は半額/シューズレンタル:あり(400円)。サイズ15~30cm。手袋(200円)の販売も/サブリンク:なし。約60m×30mのメインリンクのみ/レッスン・教室:土曜・日曜スケート教室(幼児・小学生5100円/4回・事前申込)を実施/ソリ:レンタルあり(500円/30分)。ヘルメット&プロテクターの無料レンタルも/2枚刃スケート:レンタルなし
■尼崎スポーツの森<住所:兵庫県尼崎市扇町43 電話:06-6412-1655 時間:10:00~18:00、土日祝9:30~19:00 休み:なし アクセス:【車】阪神高速湾岸線尼崎末広出口より3分【電車】JR立花駅など市内各所から無料シャトルバスあり>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全13枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介