奈良県立万葉文化館で画展「大亦観風『万葉集画撰』を辿る」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2019年1月12日(土)から3月3日(日)まで、奈良県立万葉文化館(奈良県高市郡)で館蔵品展「冬の万葉日本画展 大亦観風『万葉集画撰』を辿る」が開催される。

【写真を見る】『万葉集画撰』より「陸奥ノ国の黄金を賀し奉れる歌 一」


万葉集をこよなく愛した画家、大亦観風。観風は明治27年(1894年)、和歌山県和歌山市に生まれ、郷里で洋画を学び、画家を志して上京、その後日本画に転向して独自の画風を切り拓いた。また、自らも歌を詠み、万葉集をこよなく愛した歌人でもあった。

『万葉集画撰』より「寧楽之都の歌」


同展では、歌人として、画家として活躍した観風が画と書を手がけた『万葉集画撰』全71点を一挙に公開。同館蔵の「万葉日本画」との比較展示などを通して、画と書、万葉歌の世界を存分に堪能できる内容となっている。ぜひ、この機会に奈良県立万葉文化館を出かけてみよう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る