聖夜に新宿・歌舞伎町で建物のプロジェクションアート作品が上演
東京ウォーカー(全国版)
歌舞伎町の屋外広場を囲む“たてもの”に声や表情を投影するアート作品、高橋匡太「たてもののおしばい 歌舞伎町の聖夜」が12月23(祝)・24日(月・祝)に歌舞伎町シネシティ広場(東京都新宿区)にて上演される。

「たてもののおしばい」は、たてものに声と表情をあたえ、物語を生みだしていくアーティスト高橋匡太氏の作品で、過去に「スマートイルミネーション横浜」などでも上演されている。
今回は歌舞伎町シネシティ広場を囲む新宿東宝ビル、ヒューマックスパビリオン新宿歌舞伎町、第二東亜会館の3つの建物の壁面に映像を投影。“たてもの”に人格を持たせ、歌舞伎町の歴史や文化についての“会話劇”を繰り広げる。

映像に出演するのは芸人のひょっこりはんさん、お笑いコンビ「スパイク」の小川暖奈さん、 「EXIT」のりんたろー。さん・兼近大樹さん。


上映時間は両日ともに18:00、18:30、19:00、19:30、20:00、20:30からの6回を予定しており、各回約30分の予定。映像の総合演出はアーティストの高橋匡太氏、脚本・演出は野上絹代氏、音楽は山中透氏、イベントの主催は歌舞伎町商店街振興組合が担当する。

歌舞伎町に佇むビルが、クリスマスに街の歴史を語りだすという幻想的な今回のイベント。普段はネオンが明るい歌舞伎町の夜景の中で行われるアート作品の投影は、特別な雰囲気を味わえそう。駅からの距離も近い街中イベントなので、ぜひ足を運んでみよう!
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介