今、人気のもっちもちタピオカを2019年も楽しもう!神戸・大阪の人気タピオカ店4選
関西ウォーカー
特製のタピオカや本場の高級茶葉を使用したタピオカミルクティーは、年々本物志向になりながら新店が続々と登場し、2019年もブームは加速!<※情報は関西ウォーカー(2019年1月4日発売号)より>
「THE ALLEY 神戸・三宮店」

台湾に本店を構え、東京の店舗でも大行列のタピオカドリンク専門店が関西初店舗を三宮にオープン。使用する素材はブランド独自で開発した手作りタピオカ、天然手法で焙煎した茶葉、手仕込みのきび糖シロップなど。タピオカドリンクの王道でもあるミルクティーをさまざまな茶葉で味わえるのも魅力。本格仕込みのタピオカドリンクに要注目だ!



職人が生地をたたいて手もみをし、形にしていく。独特の香りともっちり食感がたまらない。

看板商品の盆栽タピオカミルクティーには華やかな風味のアッサムとココアチップがよく合う。

自然風景をドリンクで表現したボトルが2種。

「連日たくさんのご来店をいただいています。夜のお時間だと、スムーズにご利用いただけるので狙い目です」と、店長の荒井康介さん。
■THE ALLEY 神戸・三宮店<住所:兵庫県神戸市中央区磯上通8-1-23 そごう神戸店 ウイング館1F 電話:078-241-7705 時間:10:00〜23:00(LO22:30) 休み:そごう神戸店に準じる 席数:60席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪神神戸三宮駅より徒歩2分>
「TEA18」

台湾発祥のお茶とタピオカの専門店が、西日本に初上陸。高級台湾茶葉台茶18号を使った紅茶を味わえるほか、高品質&大粒のタピオカドリンクなど、約30種をラインナップ。お茶の甘さやトッピングを選んでカスタマイズできる楽しみも!



希少な高級茶葉を使った香り高い紅茶はココでしか味わえない。さわやかでフルーティな香りが強いのも魅力。
「黒糖タピオカや仙草ゼリー、愛玉子ゼリーなどのトッピングもぜひ。無料でできるので、おすすめですよ」と、社員の勝山和香さん。
■TEA18<住所:大阪市北区梅田3-1-1エキマルシェ大阪内 Marche’s Kitchenゾーン 電話:06-6467-8586 時間:10:00〜22:00 休み:施設に準じる 席数:なし 駐車場:なし アクセス:JR大阪駅と直結>
「ドラゴン・パール飯店 中崎」

チーズ料理専門店「CHEESE CRAFT WORKS」の新業態。チーズや杏仁、ミルクの3種のオリジナルフォームと、黒糖に漬け込んだ甘~い生タピオカたっぷりのドリンクが新感覚だと話題に!ランチには名物のシビレ麻婆ライス(580円)もぜひ。


「ドリンクのテイクアウトも気軽にできます。ソフトのトッピングも人気です」と、スタッフの西 瑞希さん。
■ドラゴン・パール飯店 中崎<住所:大阪市北区中崎西2-4-26 高架下60号 電話:06-6373-2331 時間:11:30〜22:00(LO21:00)、金土11:30〜23:00(LO22:00) 休み:なし 席数:60席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急梅田駅より徒歩6分>
「生タピオカ専門店 モッチャム 難波店」

日本初の生クリーム専門店「ミルク」の運営会社が、また日本初となる100%手作りタピオカ専門店をオープン。使用するタピオカはすべて店内で作るできたてだ。手ごねならではの超もっちり食感を求め、タピオカファンが集う!


「ホットタピオカドリンクにもこだわっています。100%のロゴが目印!」と、スタッフの近藤碧依さん。
■生タピオカ専門店 モッチャム 難波店<住所:大阪市浪速区難波中1-6-8 電話:06-6633-6789 時間:11:00〜21:00 休み:なし 席数:なし 駐車場:なし アクセス:地下鉄なんば駅より徒歩4分>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全17枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介