「大阪よ、これがマーベルカフェだ」インパクト大な限定メニューも登場!話題沸騰のマーベルカフェに潜入
関西ウォーカー
大阪・梅田のグランフロント大阪北館ナレッジキャピタル カフェラボにて「MARVEL CAFE -HERO’S ORIGIN-」が開催中。2019年3月15日(金)より封切られるマーベル・スタジオ最新作「キャプテン・マーベル」の公開を記念し、マーベルのヒーローたちをモチーフにしたここでしか食べられないスペシャルフードを味わうことができる。

グランフロント大阪北館の1階、大きな吹き抜けがある場所にあるカフェラボが期間限定でマーベルカフェとして営業。カフェ隣のイベントラボでは「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界」が開催中ということもありマーベルファンはもちろん、買物ついでに立ち寄る人も含めて連日多くの人で賑わっている。

入口にはアイアンマンとキャップが出迎えてくれる
カフェ入口左側にはアイアンマンが!ディテールまでしっかり作り込まれており、見ているだけで迫力十分。バックには「キャプテン・マーベル」のイメージや予告編映像が流れているので見逃さないように。

また、アイアンマンがいる反対側の入口付近にはキャプテン・アメリカが!今にも動きそうな躍動感のあるキャップの姿に惚れ惚れしそう。マーベル2大ヒーローがお出迎えしてくれるので、来店の際には記念写真を。

入口右あたりには2019年3月に発売予定の「キャプテン・マーベル」のフィギュアが。発売前のものがお披露目されているのでチェックしておこう。

入ってすぐのレジカウンターには、これまでのマーベルシネマ作品のタイトルロゴをコラージュしたプリントが。お気に入りのタイトルロゴを探したくなるようなデザインで、レジ待ちも苦じゃなくなりそう。

店内の至るところにマーベルが!
カウンター席、テーブル席、ソファ席があり、全約100席のオオバコなカフェ。カウンター席は「スパイダーマン」に出てきそうなアメリカのダイナー的な雰囲気で、柱にはコミックのイラストがデザインされている。


ヒーローたちがひょっこりしてる!
カウンター席やテーブル席には、人気ヒーローたちがカップの中ならひょっこり。思わず写真を撮りたくなるほどにキュート。カウンター席にはコミックのタイトルロゴシールが貼られている。一部の席には電源コンセントと無料Wi-Fiがあり「アイアンマン」のジャービス並みのいたれりつくせり感。

食べると強くなりそうなフードメニュー
ここからは人気キャラをモチーフにした特別メニューを紹介。まずは「キャプテン・マーベル」の「誇り高きスターが輝くキャプテン・マーベジタブルカレー」(1,700円)。キャプテン・マーベルのシンボルでもあるスターを型どったライスと大きめにカットされたゴロゴロ野菜がおいしいカレー。これを食べるとキャプテン・マーベルのような誇り高い心になれるはず。

続いては「スパイダーマン:ホームカミング」をモチーフにした「隣人のソウルフード『5番目のサンドイッチ』」(1,200円)。色鮮やかな野菜がふんだんに入っており、食べ応え十分なうえ、ヘルシー。劇中に破壊されたピーター行きつけのサンドイッチショップで売っていそうなメニューを再現しているとのこと。

試験管が気になる「もやしっ子サラダ〜超人育成ドレッシングとともに〜」(1,000円)は「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」がモチーフ。ひ弱でもやしっ子だったスティーブ・ロジャーが超血清を注入してキャプテン・アメリカになったように、試験管のドレッシングをかけて食べると超人になれるかも。

見た目もインパクトもありすぎるスイーツ
もちろんスイーツも。「マイティ・ソー」をイメージにした「とても軽ソーな『ふわふわパンケーキ』」(1,200円)は、ソーのハンマーがトッピングされている。心配いりません。このハンマーはそんなに重くないので持ち上がります。このメニューをソーが見たら怒らないのか心配になってしまうぐらい見た目にもインパクトのある一品。

ヒーローをイメージしたドリンクも登場
「失われた自分が目を覚ますキャプ“ティー”マーベル」(700円)は、過去の記憶を無くしたキャプテン・マーベルにちなんだ味も見た目もミステリアスなドリンク。ドクター・ストレンジが守り続ける「タイム・ストーン」をイメージしたドリンク「ストレンジなグリーン魔術ティー」(700円)やアベンジャーズの各ヒーローのシンボルデザインがラテアートされた「Hero's Originラテ」(700円)にも注目。ここでしか味わえないたくさんの限定メニューが揃っている。


マーベル女子からも熱い視線が!
同カフェの店長が「開催当初から男性のみならず女性客も多く来店されています」とコメントするようにマーベル女子たちの憩いの場所としても人気のこのカフェ。インパクトのあるメニューやマーベル一色の店内などすべてがフォトスポットといえるだけに写真を撮って楽しむ女性が多いとのことでで、メニューについているペーパーや旗などを持って帰る人もいるそうだ。

マーベル展の来場に合わせて来店する人がほとんどで週末は混雑が予想される。朝からお昼前までは比較的席に余裕があるそうなので、マーベル展へ行く前の待ち合わせ利用がおすすめ。さぁ、このカフェに来れば、君もアベンジャーズだ!

山根翼
この記事の画像一覧(全17枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介