濃厚チーズ&辛さ対決!マクドナルドでバトル勃発

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

マクドナルドは、1月4日(金)から期間限定で、「ダブチvsてりやき」キャンペーンを実施!進化したおいしさの“ガチンコ対決”を楽しむチャンスが到来する。

第一弾は“濃厚チーズチーズ合戦”、第二弾は“ヒーヒー合戦”!


「ダブチvsてりやき」は、2017年実施の“マクドナルド総選挙”でNo.1に輝いた「ダブルチーズバーガー」と、2017年度バーガー類で年間売上金額1位の「てりやきマックバーガー」の2商品の新たなおいしさを楽めるキャンペーン。トッピングや味のバリエーションを充実させ、“よりおいしさを引き出した”という2つのバーガーを食べ比べるチャンスとなっている。

【写真を見る】「チーズチーズダブルチーズバーガー(チーチーダブチ)」と、「チーズチーズてりやきマックバーガー(チーチーてりやき)」が登場!


「ダブチvsてりやき」対決の第一弾は、“濃厚チーズチーズ合戦”。1月4日(金)、「チーズチーズダブルチーズバーガー(チーチーダブチ)」と、「チーズチーズてりやきマックバーガー(チーチーてりやき)」(各390円)の2つの期間限定商品が登場するのだ。

チーチーダブチは、2枚のジューシーな100%ビーフパティを使用した「ダブルチーズバーガー」に、コクがあるイエローチェダーチーズ2枚、さらに、まろやかなホワイトチェダーチーズ2枚をサンドした、計4枚ものチーズが堪能できるバーガー。とろける濃厚な2種のチーズがバーガーの旨みをさらに引き立てた、チーズ好きにはたまらないメニューに仕上げられている。チーズの層がはっきりと浮かび上がる"萌え断(美しい断面)”な一品で、インスタにも映えそうだ。

一方のチーチーてりやきは、ジューシーなポークパティと、てりやきソースを使用した人気の「てりやきマックバーガー」に、コクがあるチェダーチーズとまろやかなホワイトチェダーをサンドしたバーガー。チーズ多めでも、てりやきの味わいは弱まっていないのでご安心を!とろける濃厚な2色のチーズが、てりやきのおいしさを一層引き立てた、コク深い一品に仕上がっている。両商品を食して、チーズの濃厚な味わいと共に、いつもと違うダブチとてりやきを楽しもう。

第二弾では「スパイシーダブルチーズバーガー(ヒーヒーダブチ)」と「スパイシーてりやきマックバーガー(ヒーヒーてりやき)」が登場!


また、1月16日(水)より第二弾として実施するのは、「ヒーヒーダブチ」vs「ヒーヒーてりやき」の“ヒーヒー合戦”。こちらは、ダブチにスパイシーなソースを加えた「スパイシーダブルチーズバーガー(ヒーヒーダブチ)」と、てりやきにスパイシーなソースを加えた「スパイシーてりやきマックバーガー(ヒーヒーてりやき)」(各390円)の“癖になる味わい”対決となっている。

ヒーヒーダブチは、「ダブルチーズバーガー」に、ガーリックの旨みとハバネロの刺激的な辛味を感じるソースを加えたバーガーだ。怖気づいてしまいそうなほど真っ赤なソースが特徴的で、実際に食べてみるとやはり本格的なスパイシーさを感じる。記者は3口目で汗が噴き出てきたが、トロリと絡んでくるチーズもマッチして確かに癖になる味わい!辛いもの好きにぜひ食べてほしいメニューだ。

そしてヒーヒーてりやきでも、「てりやきマックバーガー」と、ガーリックの旨み&ハバネロの刺激的な辛味をドッキング。まろやかなてりやきマックバーガーの味わいと、同社が「てりやきの味に負けない強さにしたかった」という、パンチのあるスパイシーな辛さが一緒になり、新しい味わいが演出されている。

なお、1月1日(祝)からは、「ダブチvsてりやき」を戦国時代の戦いに見立てた新テレビCM「第一弾チーチー合戦」篇、「第二弾ヒーヒー合戦」篇を、順に全国でオンエア開始。第一弾では、「ダブチ軍の将軍、てりやき軍の将軍として出演するのは誰なのか…!?」というTwitterキャンペーンも実施されるので要注目だ。

Raira

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る