2019年初詣に行こう!湧き出すマグマのパワーをいただく「八幡朝見神社」

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

人気の温泉地・大分県別府で初詣におすすめは、「八幡朝見(はちまんあさみ)神社」。別府市の総鎮守として地元の人たちから愛されている神社だ。

どんな運勢も開運へ引き上げる!別府で幸運の道を切り開こう


ピンクハートの絵馬に恋愛成就を願ったり、病の回復にご利益があるという「萬太郎清水」でお清めしたりと、境内でご利益巡りができる。

人気温泉地・別府で幸運をつかもう!


拝殿のかたわらに威風堂々とたたずむ大楠は樹齢1000年を超え、御神木として祀られている。御神木と緑の清々しいパワーを浴びて、リフレッシュしよう。

【写真を見る】スギの木の下を2人で通り抜けると、将来その2人は結ばれるという言い伝えがある


秋や春の早朝、夫婦杉の間から日が昇る"光の道"を見ることができるのでこちらもお見逃しなく!

[八幡朝見神社]大分県別府市朝見2-15-19 / 0977-23-1408 / 9:00~17:30

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る