2019年初詣に行こう!坂本龍馬も訪れた由緒ある温泉郷にある「霧島神宮」
九州ウォーカー
鹿児島での初詣におすすめは「霧島神宮」。「古事記」や「日本書記」で天照大神の孫である瓊瓊杵尊が降臨したと伝えられる高千穂峰を神域とする神宮で、鮮やかな朱塗りの本殿と、緑の木々のコントラストが美しい。
神々が舞い降りた鹿児島屈指のパワースポット

坂本龍馬とおりょうが、日本初といわれる新婚旅行で立ち寄ったことでも知られており、恋愛成就のデートスポットとしても再注目されている。引き込まれるような厳かな雰囲気で、境内の右手には、推定樹齢800年、樹高35mの御神木がある。裏から幹を見上げると、手を合わせた神様の姿のように見えるので必見だ。

[霧島神宮]鹿児島県霧島市霧島田口2608-5 / 0995-57-0001 / 参拝自由
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介