2019年初詣に行こう!朱色がまぶしい八幡様の総本宮「宇佐神宮」

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

大分・宇佐エリアでの初詣におすすめは、大きな朱色の宇佐鳥居が出迎える「宇佐神宮」。全国4万社余りある八幡様の総本宮で、多くの文化財を持つ由緒ある神社だ。

朱色が美しい宇佐神宮


パワースポットが点在する広い境内を開運散歩


「上宮」「下宮」は共に八幡大神をお祀りし、国家・国民を守護している。上宮は華やかな朱色の世界であり、パノラマで展開する本殿の美しさには圧倒される。

【写真を見る】パワスポが点在する広い境内をゆっくりまわってみよう


上宮廻廊の壁の木枠からは、宇佐神宮の奥宮がある御許山を眺めることもできる。境内には主祭神の八幡大神が顕現したといわれる菱形池や、御霊水といったスポットもあり、たくさんのパワーがもらえそうだ。

[宇佐神宮]大分県宇佐市南宇佐2859 / 0978-37-0001 / 上宮の開門時間5:30~21:00、10〜3月は6:00~、祈願祭の受付9:00~16:00

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る