タカシマヤの「アムール・デュ・ショコラ」がさらにパワーアップ!一粒3000円超のショコラも!
東海ウォーカー
2019年1月18日(金)から2月14日(木)まで、「ジェイアール名古屋タカシマヤ」(名古屋市中村区)で、「2019 アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~」が開催される。今回で19回目を迎える「アムール・デュ・ショコラ」は、日本一の売上高を誇るチョコレートのイベント。2019年は“星空のショコラパーティー”をテーマに、7、8階にまでフロアを拡大して過去最大面積で催しを展開。約150ブランドから新作や限定品など2000種類以上の商品を取り揃えて開催する。
人気ブランドの限定品や新商品が続々登場!
6年連続首位を獲得している「クラブハリエ」からは、やわらかくなめらかな食感の新作ショコラと、人気のバームクーヘンにミックスベリーのガナッシュを合わせたスティック型バーム、そしてシェフが幼い頃大好きだった商品とコラボし、特別なレシピで仕上げた大人のためのアルファベットチョコレートが新登場!



また、日本を代表するパティシエ辻口氏は、自身プロデュースの4ブランドから、過去最多となる7種類の限定品を用意。岐阜の蛇穴わさびなど和素材を使ったショコラが登場する。


ほかにも、「シェ・シバタ」や「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」など、数々の人気ブランドが限定品・新商品を販売予定だ。
2019年も初出店ブランドが豪華!
同イベントには全27ブランドが初出店!フレンチの巨匠が手がける名ショコラトリー「ル・ショコラ・アラン・デュカス」や、三河みりんのショコラなど斬新なフレーバーが魅力の「レ トロワ ショコラ パリ」など、いま注目のブランドが限定商品を販売する。


限定品の中でも注目は…!?
2019年の商品のなかでも特に注目を集めている限定品の一部を紹介する。たとえば、「ブルガリイル・チョコラート」が限定販売する「ジェイアール名古屋タカシマヤ プレミアムチョコレート」は、なんと一粒で3001円!過去最高額の宝石のようなショコラだ。

また、「ゴンチャロフ アニマルショコラ」からは、名古屋港水族館とコラボした可愛すぎるショコラが登場。あまりの可愛らしさに目が釘付けになること間違いなしだ!

会場で楽しめるできたてメニューも!
会場内では全6ブランドができたてを楽しめるメニューを提供。「ドミニクアンセルベーカリー」が販売する日本初上陸の新感覚クリームスイーツ「ポップフルール」(全3種、各864円)や、濃厚ショコラを削った、ミッシェル・ブランのふわふわ食感かき氷「レクラショコラ」(810円)などが注目を集めている。
会期中には、出店ブランドの人気シェフらによるトークイベントも実施。パワーアップし続けるアムール・デュ・ショコラは、今年も見どころ盛りだくさんで目が離せない!
角優月
この記事の画像一覧(全39枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介