書初めに獅子舞、占いなど正月を満喫できる神奈川の新春イベントにでかけよう!
横浜ウォーカー
お正月は商業施設や水族館、動物園などさまざまなところで新春イベントが満載。どのスポットも楽しいが、やっぱり正月気分を味わえるイベントをチェックしてでかけたいところ。
「横浜・八景島シーパラダイス」ではオタリアが習字で干支を書く妙技を披露!

「横浜・八景島シーパラダイス」の正月の恒例となっているのが「オタリアの書初め」。今回は2018年11月から「年賀状フォト」として先行して行っていたが、やっぱり書初めも見たいところ。ふれあいラグーンのステージで行うこのイベントは、オタリアが特製の筆をくわえて、その年の干支を書くというもの。今年の干支の「亥」を線一本一本を丁寧かつ大胆に書くオタリアの姿は必見だ。書き上げた作品は各回1人にプレゼントされるので参加しよう。
「クイーンズスクエア横浜」では縁起物の獅子舞が館内を練り歩く

みなとみらい駅直結の「クイーンズスクエア横浜」では、国内外で活躍している「丸一菊仙社中」の獅子舞が2019年1月2日(水)に館内を練り歩く。縁起物の獅子舞だけに、見れば運気アップ間違いなしだ。
「よこはま動物園ズーラシア」では鳥が運勢を占ってくれる!

「よこはま動物園ズーラシア」では新年の2019年1月2日(水)と3日(木)にバードショーで活躍する鳥がおみくじを引いて観客の運勢を占ってくれるイベントを開催。口ばしで器用にコインをくわえ、お賽銭箱に入れておみくじを引くのだ。その姿はキュートで見ているだけで思わず笑顔になってくる。果たして運勢はどうなるのか、気になるところだ。
水の中の生物が正月らしいユニークな水槽で登場する

魚などの水の生物を楽しい演出で見せる「ヨコハマおもしろ水族館」でも、もちろん正月らしい展示がたくさん。カニが正月遊びに挑戦する「お正月遊び水槽」や、見るだけで運気がアップしそうな「海運UP水槽」、長寿祈願ができる「お亀参り水槽」など、クスっと笑ってしまうユニークな正月展示がそろっている。
このほかにも県内ではさまざまな新春イベントを開催。イベントを楽しんで正月休みを満喫しよう!【取材・文/瀧本充広】
横浜ウォーカー編集部