新春は鎌倉に行こう! 鎌倉駅西口のNEWカフェ&ジェラートでまったり
横浜ウォーカー
鎌倉の地元では「裏駅」とも呼ばれ、御成通りを中心に地元の人行きつけのショップや飲食店が多い鎌倉駅西口。商店街や路地裏に年々新しいお店が増えつつあり、2018年にオープンした個性的なカフェやジェラートショップなどが早くも話題になっている。
注目の日本茶カフェ「CHABAKKA TEA PARKS」

おしゃれに楽しむ「日本茶エンタテインメント」をテーマに、全国各地の農家から取り寄せた日本茶のセレクトショップが御成通りから一本入った路地裏にオープン。ビールサーバーでいれる日本初のドラフトティーも注目!


「Siblings kamakura」で焼きたてシブズキューブを!

湘南の人気コーヒー店のハウスブレンドを有田焼のドリッパーでいれるスペシャルティコーヒーと、キュートなキューブ形のパンが人気のカフェ。店内にはプリンターがあり、コーヒーを味わいながら仕事をする常連さんの姿も。


素材にこだわるジェラート専門店「Collina KAMAKURA GELATO」

県内の牧場で育てられている契約牛、あおばちゃんの新鮮な牛乳をベースにしたジェラート店。あれこれ試作を重ね、この牛乳に最適な食材を国内外から厳選。ピスタチオ、抹茶、豆腐など、素材本来の持ち味が存分に楽しめる約11種のジェラートが並ぶ。


日本茶、焼きたてパン、ジェラート、ここで紹介した3店は、おみやげ選びにもおすすめ。「CHABAKKA TEA PARKS」には、茶葉以外にオリジナルの茶器やウエアも展開しているので要チェック!
「裏駅」を熟知するのは、鎌倉通への第一歩!? なかなかディープなこのエリア狙いの1日も楽しそう。【取材・文/A-un、撮影/奥西淳二】
横浜ウォーカー編集部