東京初出店VS地元の名店 いま吉祥寺スイーツがアツイ!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「アトレ吉祥寺」と「コピス吉祥寺」の2大ビルの誕生で、ますますオシャレに、新しく進化する吉祥寺。今、そんな吉祥寺では、イケメンパティシエ3兄弟が手がける絶品ロールケーキや、あの人気店が新たに送る新感覚ドーナツなど、話題のお店が続々と誕生。一方で、昔から吉祥寺の人々に愛されてきた名物スイーツの人気も健在だ。東京初出店と地元の名店、あなたならどっちを選ぶ?

■イケメン3兄弟が営むパティスリも! 押さえるべき“新店舗”はこの3店!

関西で人気のイケメン3兄弟が営む関西の人気パティスリーが「アトレ吉祥寺」にオープン! 限定の「吉祥寺弁天ロール」(1本1260円)は、吉祥寺をイメージして作られた、まろやかで優しい味わいのケーキ。中には、北海道産生クリームとカスタードを合わせた、渋皮栗入りクリームがたっぷり!

また、「天使のチョコリング」や「とろなまドーナツ」で知られる、あの「アンティーク」から、新業態店「ハートブレッド アンティーク ミカエル」が「アトレ吉祥寺」に誕生。ゴージャスな印象の外観のコチラのお店では、生地の間にたっぷりとクリームを流し込み、焼き上げた新感覚の「東京クリームドーナツ」が味わえる。さらに、「アトレ吉祥寺」には、不二家が展開するスイーツ店「ミルキーソフトクリーム&スイーツ」もオープン。お馴染み「milky」をソフトクリームにアレンジした「ミルキーソフトクリーム」(1個220円)は、優しくコクのある味わいで、思わず懐かしい気持ちになってしまいそう。

■地元・吉祥寺民に愛され続けてきた“名店”はこの2店!

1980年創業の吉祥寺の人気パティスリー「LEMON DROP」が「アトレ吉祥寺」に支店をオープン。今の季節は、秋の新作「モンブラン」(480円)や「マロンショコラのロールケーキ」(1200円)など、栗をふんだんに使ったスイーツがおすすめ。さらに、吉祥寺駅前通にある、小さなスイーツ店「GRANNY(グラニー)」には、外国の家庭で食べられているような、素朴な味わいのケーキや焼き菓子がズラリ。1番人気の「スコーン」(157円)や看板商品の「グラニークリーム チーズケーキ」(420円)など、優しい味わいのスイーツが地元の人々に愛され続けている。

「アトレ吉祥寺」と「コピス吉祥寺」の2大ファッションビルのオープンでますます進化する吉祥寺。“オシャレだけど、身近に感じられる”吉祥寺の魅力は、新しいものと、古きよきものが同時に存在するところにあるのかも。そんな吉祥寺で話題の東京初出店スイーツと、地元の名店スイーツ、あなたならどっちを食べてみたい?【詳細は、9月21日発売号の東京ウォーカーに掲載】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る