青白く輝く氷の芸術を温泉街に再現!岐阜県高山市「福地温泉 青だる」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

岐阜県高山市の福地温泉バス停付近で、3月下旬まで「福地温泉 青だる」が開催されている。

滲み出た水が凍ってできる「青だる」写真は主催者提供


福地温泉山奥の福地壁に染み出た水が凍ってできる青い氷の柱「青だる」。実際には山奥でしか見られないこの自然の産物を、沢の水を木々に噴霧して温泉街に再現する。

日中は透き通るような青白さが美しい青だるが、夜間にはライトアップされ、より一層幻想的な雰囲気を演出する。

2月4日(月)~14日(木)の19時30分~21時には、青だるの裏側を散策できる「氷の散歩道ライトアップ」を実施するほか、2月9日(土)~11日(祝)は20時30分より、郷土芸能「へんべとり(獅子舞)」の実演など、特別イベントも開催される。

【写真を見る】ライトアップされた青だるはより幻想的な雰囲気に写真は主催者提供


担当者は「特別イベント期間中は甘酒の振る舞いもあります。ぜひお越しください」と来場を呼びかける。

青だるがライトアップされ、一層幻想的な雰囲気に。温泉と合わせて青だるを見てみよう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る