新潟ふるさと村で鬼が大暴れ!?「三条本成寺 鬼踊り&節分豆まき」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

1月27日(日)、今年も赤・青・黄色の“おっかねえ鬼”が新潟ふるさと村(新潟県新潟市)にやってくる。

ふるさと村に赤・青・黄などの鬼がやってくる!


法華宗総本山本成寺の一大行事として行われる本成寺鬼踊りは、室町時代本成寺の僧兵と農民が力を合わせて盗賊を追い払ったという故事にならい、厄祓いの形で節分の豆まき行事として続けられている歴史あるイベントだ。

今年一年の無病息災を祈り、豆をぶつけて鬼退治!


ふるさと村中に響きわたる、鬼たちの叫び声と鋸・斧などの金物を持ち、大暴れする姿は迫力満点。新年の厄払いのためにふるさと村に出かけて「鬼は外、福は内!」のかけ声で思いっきり豆をぶつけに行こう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る