朱塗りの御輿が大寒の海を渡る!熊本県天草郡「上津深江八坂神社裸祭り」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

熊本県天草郡苓北町にある八坂神社で1月20日(日)、「上津深江八坂神社裸祭り」が行われる。この行事は、約400年前に上津深江地区に悪病が流行した際、山伏が海で禊をして病魔を退散させたことが始まりと言われている。

ホラ貝を吹き鳴らしながら勇ましく泳ぐ姿は圧巻


祭りでは神事の後、ホラ貝の合図でさらしを巻いた青壮年たちが朱塗りの御輿を担いで、冷たい海に飛び込む。威勢よく「ヨイヤ、ヨイヤ」と掛け声をあげ、ホラ貝を吹き鳴らしながら泳ぐ姿は圧巻だ。

海上で男達が朱塗りの神輿を高く掲げる


1年間の無病息災を祈る、他では見られない激しさを持つ行事を見に、苓北町へ出かけよう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る