札幌で多くのファンに愛されていた、あの名店のDNAを引き継ぐ「麺屋 慶」
北海道ウォーカー
31年間の伝統が詰まった人気の味をそのまま継承

かつて札幌市・豊平区で王道の札幌ラーメンが味わえると多くのファンに愛されていた「松㐂龍(しょうきりゅう)」。2017年に店舗の老朽化によって惜しくも閉店してしまったが、そのDNAを引き継いだのがここ「麺屋 慶」だ。切り盛りするのは、イタリアンや和食の経験を持つ佐々木さん。「松㐂龍」店主と親戚であり、ラーメンに対する真面目な姿勢に感銘を受けていた佐々木さんは、「松㐂龍」閉店が決まった際に思い出の味を継ぎたいと決心。

「さっぽろ純連」で修業した後、元店主の指導を受けながら「松㐂龍」の厨房に立ち、現在の店を立ち上げた。「みそ(750円)」は「松㐂龍」の味を完全再現。豚骨と鶏ガラがベースの適度なこってりスープと、プリプリと弾力の強い縮れ麺とがよく絡む。ほのかに甘い味噌の風味も心地よく、後味もさっぱりとしている。ブレンド味噌の深いコクとフルーツのまろやかな甘味がマッチしたタレが味わい深い、こっさり系の一杯だ。これぞ正統派札幌ラーメンという味わい。

こうした伝統の味を守りつつも新メニューの開発にも着手。エビの濃縮ペーストをスープに使った「コク深い海老みそ(800円)」は、イタリアンの経験を生かしたもの。エビの旨味をたっぷりと感じられるクリーミーなスープが支持を集めている。料理人の経験が生きる美しい盛り付けにも注目だ。

引き継いだ技と自らが重ねてきた経験とを合わせた新しい味、次はどんな一杯が生み出されるのか楽しみだ。

■麺屋 慶 住所:札幌市豊平区平岸3-13-7-7 第3アメニティ藤川1F 電話:011-817-7870 時間:11:00~15:00、17:00~21:00 休み:水 席数:16席 タバコ:禁煙 駐車場:2台(無料)※近隣駐車場利用で会計10%引き
ラーメンWalker編集部
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介