関西ウォーカーおすすめ!岡山県瀬戸内市・牛窓の満喫コース3「アクティブ派におすすめ!海辺のアクティビティを巡る」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

 “日本のエーゲ海”と呼ばれる岡山県瀬戸内市の牛窓には、豊かな自然を満喫できるスポットがたくさん。牛窓に来たら体験してほしい、レジャーやアクティビティの数々をコースで紹介します。きっと、あなたの心がわくわくするような旅になるはず。

海辺のゴージャスなテントで、話題のグランピングを体験


1. 手ぶらでOK!「Glamping&Cafe ベースビーチ」でグランピング


「Glamping&Cafe ベースビーチ」は開放的なビーチサイドでバーベキューをしながら、グランピングが体験できるスポット。10人以上入ることができる広々としたティピーテントの中には、ソファやテーブルなどが設置。くつろげる空間で大切な仲間と心ゆくまでパーティーを楽しもう。

海辺で非日常的なバーベキュー


食材や機材はすべて揃っているので、手ぶらでOK。肉の盛り合わせや牛串などのガッツリ系はもちろん、アヒージョやマリネなど女子に人気のメニューも充実。みんなでワイワイ楽しく焼いて、豪華なテントで味わおう。

火おこしなどもスタッフがやってくれる。焼いて食べるだけなので楽チン


目の前には遠くまで広がる穏やかな瀬戸内海と美しい砂浜。贅沢なロケーションでのひと時は、思い出に残ることだろう。

最高のロケーション。瀬戸内海を眺めながら極上のパーティーを


■Glamping & Cafeベースビーチ/住所:岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍6679-5

<グランピング体験(BBQ付)>時間:昼の部12:00〜16:00の間で3時間、夜の部17:00〜21:00の間で3時間/休み:第1・2火曜、第3・4水曜※祝日の場合営業/料金:6〜9月大人4,500円、高校生4,000円、中学生3,500円、小学生3,000円、小学生未満無料。10〜5月大人(中学生以上) 3,500円、小学生3,000円、小学生未満無料(ドリンクは別途、もしくは持込可。ゴミの引取別途500円)/予約:3日前までに要予約(受付は3〜25人※2人での利用は要相談)

2.「B-Tree(ビーツリー)」でSUPを体験。瀬戸内海をクルージング


人気急上昇中のウォータースポーツ・SUPが牛窓で体験できる。SUPはボードの上に立ち、パドルでこいで進んでいく新感覚のアクティビティ。性別や年齢を問わず、初心者でもすぐに楽しめるのが人気だ。「B-Tree」では、知識と経験が豊富なインストラクターが乗り方やこぎ方をレクチャーしてくれる。

インストラクターから乗り方を教えてもらったら、いざ海岸沿いクルーズへ!


■B-Tree/住所:岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍6642-2/時間:ショップ11:00〜19:30(11月〜3月は12:00〜20:00)※19:30までの連絡で21:00まで延長可※夏季は海の家として営業。営業形態などが変更の場合あり)/休み:水曜※祝日の場合営業

<SUP体験>時間:8:00〜10:00、または8:30〜10:30(ほかの時間帯は要相談)/所要:約2時間/休み:定休日に準じる/料金:2時間5,500円/予約:前日までに要予約(1人〜催行。定員20人

3.古民家をリノベートした「てれやカフェ」で、ほっこりティータイム


牛窓には隠れ家カフェがたくさん。なかでも「てれやカフェ」は築50年の民家をリノベートした趣あるカフェだ。ゆったりと座れるソファ席やカウンター席、気持ちいい日差しが差し込むテラス席などがあるので、好みの席でまったりとした時間を過ごしてみて。

オーナー自ら改装した店内。開放的な空間で居心地がいい


まさに隠れ家といったレトロな雰囲気が魅力


メニューはオリジナルコーヒーと相性ぴったりの自家製スイーツをはじめ、カレーやピタパンサンドなど軽食メニューもラインナップ。ほっこりしたティータイムでひと休み。

「季節のフルーツを使ったムース」(500円)。写真は柿のムース


「てれやパフェ」(850円)。人気のワッフルやアイスなどがのって食べ応えあり


■てれやカフェ/住所:岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓4200-1/時間:10:00〜20:00/休み:金曜※祝日の場合営業

4.「前島」で見る幻想的な夕陽にうっとり


コースの最後はフェリーで牛窓の沖合いにある「前島」へ。島全体が国立公園に指定される自然あふれる「前島」は、夕陽のスポットとしても有名。夕景を鑑賞してロマンチックな気分に浸ろう。

■前島/住所:岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓

前島といえば夕陽。ずっと見ていたくなるほど美しい景色が広がっている


前島へは牛窓からフェリーに乗って行こう。フェリーからの夕陽も必見。前島でしか見られない景色がたくさんあるので、足を伸ばしてぜひ訪れてほしい。

<前島フェリー>牛窓側フェリー発着所:瀬戸内市観光センター瀬戸内きらり館前/時間:前島発6:20〜牛窓発21:10の間で1時間に1、2往復(1/1・2は変更あり)/所要:片道5分/休み:なし/料金:往復乗船料大人240円、子供120円(予約不要、先着順)※自転車・自動車等の航送可。料金別途要

自然あふれる前島は、牛窓から約5分で気軽に行ける


季節で夕陽のベストタイムは変わる。事前にチェックして訪れよう


前島では、サイクリングもおすすめ。前島側のフェリー事務所には有料のレンタサイクルがあるので活用しよう。海風を感じながら自転車を漕ぐと爽やかな気分に。自転車は17時までには返却なので注意を。

<前島レンタサイクル>貸出場所:前島側前島フェリー事務所(瀬戸内市緑の村公社)/時間:8:30〜17:00/休み:なし/料金:4時間以内500円(電動自転車は800円)予約不可、先着順

仲間と一緒にサイクリング!気持ちいい海風を感じながら走ろう


自転車で登った丘からの景色も見事


【時間があればコチラもおすすめ】前島の「牛窓ウォータートレイル」では、牛窓の海でシーカヤック体験ができる。その日の天気に合わせて海上を漂いながら、島の自然を全身で感じよう。

ベテランガイドの案内付きなので、初めてでも安心


■牛窓ウォータートレイル/住所:岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓5662-4(ツアー集合場所)

<イージートレイル体験>集合場所:前島側前島フェリー発着所/時間:4〜10月の9:30〜11:30、13:30〜15:30/所要:約2時間※出発の15分前集合/休み:不定休(開催の詳細はHPで要確認)、11〜3月/料金:大人6,100円、小中学生4,100円/予約:要予約(1人から催行。定員6人)※服装・持物などは要確認

<瀬戸内市へのアクセス>

●大阪市内から車で→阪神高速池田線中之島ICから池田ICを経由し、中国自動車道中国池田ICから岡山方面へ。山陽自動車道神戸JCTを経由し、備前ICを経て分岐点を左へ進み県道260号へ。右側のランプから岡山・倉敷方面に進み、岡山ブルーライン(県道397号)へ入り、邑久ICから一般道へ。約161km・約120分

●大阪市内から電車で→JR大阪駅から京都線で4分、新大阪駅で新幹線に乗り換えて46分、JR岡山駅で赤穂線に乗り換えて25分、邑久駅下車。約98分、5,830円

【関西ウォーカー編集部/PR】

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る