関西ウォーカーおすすめ!岡山県瀬戸内市・牛窓の満喫コース4「瀬戸内の島々を眺めながらのんびりと。日本のエーゲ海で優雅にクルージング体験」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

 “日本のエーゲ海”と呼ばれ風光明媚な港町としても知られる牛窓では、広い海をひとり占めしたくなるクルージング体験がおすすめ。クルージングと周辺スポットをコースで案内する。

瀬戸内の島々を眺めながら優雅にヨットクルージングを満喫できる


1.「ハーバーキッチン」で地産地消のランチを


西日本最大級のヨットハーバーにある「牛窓ヨットハーバークラブハウス」の2Fにあるカフェ。窓からたくさんのヨットを見ながら食事ができるのもここならでは。

総ガラス張りで明るい空間が心地よい


牛窓産の野菜や岡山産の牛・豚肉など、地産食材にこだわる手作りランチが好評。ほかにも地元で人気の「キノシタショウテン」のコーヒーや高梁紅茶などのドリンクメニューも用意されている。パノラマビューを楽しみながらのんびりと過ごそう。

数量限定の「ミックスフライ定食(ドリンク・デザート付き)」(1,100円)。牛窓のマッシュルームを使うことも多い


■ハーバーキッチン/住所:岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓5414-7 牛窓ヨットハーバークラブハウス2F/時間:10:00〜16:00(LO15:30)、ランチは11:30〜※売切れ次第終了/休み:火曜〜木曜

2.潮風が気持ちいい!「ザ・ホテルリマーニ&スパ」でヨットクルーズ体験


瀬戸内屈指のリゾートホテル「ザ・ホテルリマーニ&スパ」では、穏やかな瀬戸内海を間近で堪能できる、ヨットクルージングが体験できる。ホテルからすぐの桟橋からヨットに乗り込み、穏やかな波間に揺られる贅沢な時間を過ごそう。

約40分の海上さんぽへ


帆を上げたり、舵をとったり、実際のクルー気分が味わえるので、いい思い出になること間違いなし。

まるで波の上を滑っているかのように優雅なクルージング体験ができる


帆を上げ舵をとって実際のクルー気分が味わえる


■ザ・ホテルリマーニ&スパ/住所:岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3900/時間:チェックイン 15:00、チェックアウト 11:00/休み:なし/料金:1泊朝食付き1万1,664円〜(3人1室利用時の1人当たりの料金)

<ヨット体験>時間:9:20と10:00〜17:00の毎時00分出航/所要:約40分/休み:荒天時/料金:大人3,240円、小学生1,620円、幼児540円、3歳以下無料/予約:前日までに要予約(2人〜催行。定員25人)

【時間があればコチラもおすすめ】牛窓沖の黒島には、潮がよく引いた時のみ砂の道が出現する。「黒島ヴィーナスロード」と呼ばれるその道は、3つの島が一本の道で弓形につながるので、歩いて渡ることができる。自然の神秘といえる貴重な体験をぜひ。黒島へは、ザ・ホテルリマーニ&スパから専用船が出ている。

干潮時のみ現れる砂の道「黒島ヴィーナスロード」


■黒島ヴィーナスロード/住所:岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓

<ザ・ホテルリマーニ&スパ 黒島ヴィーナスロード専用船>集合場所:ザ・ホテルリマーニ&スパ/日時:ザ・ホテルリマーニ&スパのHPで要確認/所要:約50分(移動含む)/料金:大人2,160円、小学生1,080円、幼児540円、3歳以下無料/予約:前日までに要予約(2人〜催行) ※ビーチサンダル、タオル、雨具などは要持参

3.ひと足伸ばすならココもチェック!「日本一のだがし売り場」


懐かしい駄菓子の数々を10円単位で販売している。バラ売りはもちろん、まとめ買いコーナーもあるので、子供の頃にたくさん買えなかった駄菓子を買い占める夢が実現できるかも。昔のおもちゃが並ぶコーナーもあり、子供から大人まで楽しめる。

倉庫だった大きな建物を利用した店舗。充実の品ぞろえでテンションアップ!


■日本一のだがし売り場/住所:岡山県瀬戸内市長船町東須恵1373-5/時間:10:00〜17:00(日曜は9:00〜)/休み:なし

4.ひと足伸ばすならココもチェック!「備前おさふね刀剣の里 備前長船刀剣博物館」


全国でも珍しい刀剣専門の博物館。日本刀の展示のほか、職人の作業風景を見学することができ、刀剣に詳しくなくても楽しめる。

熱心なファンが全国から訪れることでも有名。年間約6回の企画展も開催している。見学は所要約60分


また小刀やペーパーナイフを作る体験講座のほか、熱して赤くなった玉鋼(たまはがね)をリズムよく槌で叩く古式鍛錬(毎月第2日曜公開)は必見だ。

金属音が響き、火花が飛び散る様が迫力満点の古式鍛錬


■備前おさふね刀剣の里 備前長船刀剣博物館/住所:岡山県瀬戸内市長船町長船966/時間:9:00〜17:00(最終入館16:30)/休み:月曜(祝日の場合翌日)、祝日の翌日、展示替え期間/入館料:大人500円、高大生300円、中学生以下無料※企画内容により料金が異なる場合あり

<瀬戸内市へのアクセス>

●大阪市内から車で→阪神高速池田線中之島ICから池田ICを経由し、中国自動車道中国池田ICから岡山方面へ。山陽自動車道神戸JCTを経由し、備前ICを経て分岐点を左へ進み県道260号へ。右側のランプから岡山・倉敷方面に進み、岡山ブルーライン(県道397号)へ入り、邑久ICから一般道へ。約161km・約120分

●大阪市内から電車で→JR大阪駅から京都線で4分、新大阪駅で新幹線に乗り換えて46分、JR岡山駅で赤穂線に乗り換えて25分、邑久駅下車。約98分、5,830円

【関西ウォーカー編集部/PR】

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る