究極の口どけ♡日本人に合わせて作られた“アロマ生チョコ”がアムール・デュ・ショコラに登場!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2019年2月14日(木)まで、「ジェイアール名古屋タカシマヤ」(名古屋市中村区)で「2019 アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~」が開催中。注目ブランドが数多く集まる同イベントのなかでも、今回は、限界まで水分量を高めた極上生チョコを販売する「ca ca o」(カカオ)を紹介する。

「ca ca o」ってどんなブランド?


リクルートで飲食店の広告営業を担当していた石原紳伍氏が、コロンビアのカカオに感動し、自身で生チョコレートを作ろうと始めたブランド。2016年にアムール・デュ・ショコラに初登場して以降、2年間で売上ランキングを約50位もランクアップ、売上3倍の急成長を見せている。

そんな同店のチョコレートは、西洋人に比べて唾液量の少ない日本人に合わせ、チョコレートが固まる限界地まで水分量を増やした究極の生チョコレート。口に入れた瞬間に形がなくなるような、まさに“とろける”口どけだ。食感だけでなく、その香りも特徴的。コロンビアのカカオそのもののフレッシュな香りを感じられることから、「アロマ生チョコ」と名付けられている。

注目商品は!?


今回のアムール・デュ・ショコラでは、30種類もの新作をお披露目。なかでもおすすめしたいのは、「小町通りの石畳 LOVE(16個入)」(1944円)だ。コロンビア産のカカオ分45%のすっきりとしたキレのよいホワイトチョコレートに、ピューレとフリーズドライの甘酸っぱいイチゴがミックスされている。

まさに“とろける”口どけ!「小町通りの石畳 LOVE(16個入)」(1944円)


ANA国際線のファーストクラスでも提供されている、バイヤーいちおしのブランド「ca ca o」。人気急上昇中の極上生チョコを、ぜひアムール・デュ・ショコラで手に入れよう!

「2019 アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~」期間:2019年1月18日(金)~2月14日(木) ※7・8Fのサテライト会場は1月23日(水)~2月14日(木) / 会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ10F ※7・8・9Fにサテライト会場 / 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 / 時間:10:00~20:00

角優月

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る