「NGT48のにいがったフレンド!」 清司麗菜さん(NGT48)にインタビュー
東京ウォーカー(全国版)
番組を通してNGT48をもっと知ってもらいたい

NGT48の冠番組「NGT48のにいがったフレンド!」(テレビ新潟)。お笑いコンビのロッチの2人とNGT48のメンバーが新潟県の市町村を訪れ、その土地の魅力を紹介する番組だが、18年10月から放送エリアが拡大され、埼玉県(テレビ埼玉)でも放送がスタート。それを記念して、18年の年末から19年の年始にかけて埼玉県でロケを行った回も放送された。清司麗菜さんは埼玉県出身ということで、そのロケに参加している。
「地元の埼玉での放送が決定した時、地元の友達からたくさん連絡が来てうれしかったです。私も『見てね!』ってたくさんラインを送りました(笑)。埼玉ロケは、埼玉出身の私とおぎゆか(荻野由佳)と山田野絵の3人で行いました。新潟ではもう2年くらい放送されているので、ある程度知っていただけていると思うんですけど、それ以外の地域ではこの番組のことも、NGT48のこともあまり知られてないと思いますので、番組を通して新潟や私たちのことをもっと知ってもらえたらいいなと思っています」

清司さんはメンバーの中で番組出演が最も多いそう。
「たくさん出させていただいてありがたいなと思っています。3週連続で出たこともありました(笑)。その中でも一番印象に残っているのは、きたりえ(北原里英)さんと山田野絵と出演した佐渡の回です。大獅子があったので顔マネをしたら反響が大きくて、握手会でも『大獅子やってください』と言われるようになりました(笑)。あとは三条市を訪れた回ですね。大衆演劇場で殺陣を教わったのですが、罰ゲームで私だけ白塗りメイクをしてもらって、そのまま街ブラすることに(笑)」
その活躍ぶりが認められ、清司さんは4thシングル「世界の人へ」に収録されている「泣きべそかくまで」を歌唱する“にいがったフレンド選抜”に選ばれ、センターにも抜擢された。
「初めてのセンターなので、知らされた時はすごくビックリしました。私がセンターでいいのかな?という気持ちもありましたけど、握手会でファンの方が『おめでとう!』って、私以上に喜んでくださったので自信を持とうと思いました。MVも番組のこれまでを振り返るような内容なので、すごく気に入っています」
撮影=石塚雅人/取材・文=田中隆信/ヘアメイク=渡邊良美(coconfwat) /スタイリスト=柏木作夢/キャスティング=千葉由知(ribelo visualworks)/衣装協力=<ポーズ1… ホワイト> GYF tokyo(ワンピース)、RANDA(パンプス)

「NGT48のにいがったフレンド!」毎週㊊24:59~翌1:29 テレビ新潟 毎週㊌翌1:00~1:30 テレビ埼玉
17年1月にスタートしたNGT48初の単独冠番組。NGT48のメンバーとお笑いコンビ・ロッチが新潟県内の街を訪れ、その街の魅力を紹介していく地域密着型バラエティ。徐々に放送エリアが拡大され、18年10月からは清司麗菜の地元・埼玉県でも放送が始まった。
ウォーカープラス/野木原晃一
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介