民話の里の鬼退治!宮城県・秋保神社で「秋保神社節分祭 豆まき神事」開催
東京ウォーカー(全国版)
宮城県仙台市太白区の秋保神社境内で2月3日(日)、「秋保神社節分祭 豆まき神事」が開催される。

開運厄除・一陽来福の「節分祭追儺式」。15時より境内にて盛大に豆まきが行われる。御祈祷は14時半よりで、お祓いを受け裃(かみしも)で豆まきを行う厄年・年男年女などの募集も行われている。
子どもたち向けのイベントとして、13時から凧作り教室やもちつきなども用意。老若男女問わず楽しめるイベントだ(豆まき奉仕者やお祓いを受ける人は事前に予約が必要)。

担当者は「福豆をはじめ、多くの福物を撒きます。撒く福豆には当たり券がついてる物もあり、秋保温泉の入浴券などの様々な景品が当たります。また境内では、凧作りやつきたての餅の振る舞いがございます。今年の『福』をお受けになられますように、ぜひご参拝ください」と参拝を呼びかける。
福豆の他にも当たり豆や、たくさんの福物がまかれる。参加自由なので福をいっぱい拾って帰ろう!
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介