阪急うめだ本店は約3000種類登場!関西のバレンタインチョコレートイベント特集
関西ウォーカー
関西で各百貨店で、バレンタインのチョコレートイベントが続々と開幕。阪急うめだ本店の「チョコレート博覧会」のほか、チョコレートバイヤーとのコラボなど、各店工夫をこらした商品を展開。今年は、淡いピンク色の「ルビーチョコレート」を使ったアイテムも豊富で、売場が華やかになりそう。<※情報は、関西ウォーカー(2019年1月15日発売号)より>
阪急うめだ本店「バレンタイン チョコレート博覧会2019」
阪急うめだ本店「ワールドチョコレートギャラリー」では、欧州から取り寄せた貴重な展示物や年表でチョコの歴史や文化を紹介。コロンブスやマリー・アントワネットなどの名前も登場し、彼らとチョコとの意外なかかわりも明らかに。

マリー・アントワネットに命じられ、苦い薬を飲みやすくするために作った「ピストル」と呼ばれる金貨型チョコレート入り。阪急限定。

フィリングをヌガティーヌとチョコレートで包んだ「カプリスシリーズ」がメインのボックス。

普段は紹介がないと買えない秘蔵チョコ。9時30分から1階15番出入口で整理券配付。
昨年人気のお酒チョコに続き、今年は日本茶やコーヒー、紅茶、中国茶で作った「のみものチョコ」に着目。ワイナリーや蔵元と作った阪急限定も登場する。


阪急うめだ本店「バレンタイン チョコレート博覧会2019」では、独自の視点で「新しいチョコレートの楽しみ方」を提案。今年は約300ブランド、約3000種類をそろえて展開する。コーヒーや日本茶などを使った「のみものチョコ」や日本人の感性が光る「ニッポンのチョコ」など、よりパワーアップして登場。

チョコレートを染み込ませた焦がし皮に、別添えのあんをはさんで食べる風味豊かな和スイーツ。阪急限定。

チョコレートの森をイメージした会場には、恐竜や車、動物たちをモチーフにしたチョコレートが大集結! 色鮮やかでかわいいものばかり。
■阪急うめだ本店「バレンタインチョコレート博覧会2019」<期間:2019年1月23(水)~2月14日(木) 会場:9階全フロア、B1洋菓子・和菓子売場 住所:大阪市北区角田町8-7 電話:06-6361-1381 時間:10:00~20:00、金土10:00~21:00、 ※2月6日(水)~13日(水)は10:00~21:00、2月14日(木)9Fのみ10:00~19:00 休み:不定休(期間中はなし)>
会場で楽しめる 多彩なショコラスイーツ「ジェイアール京都伊勢丹」
ジェイアール京都伊勢丹では、ルビーチョコのソフトクリームと和珈琲のコラボドリンクからワッフルまで、チョコを気軽に楽しめるテイクアウトスイーツを用意。




■ジェイアール京都伊勢丹「サロン・デュ・ショコラ2019」<期間:2019年1月30日(水)~2月14日(木) 会場:10階催物場 住所:京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 電話:075-352-1111(代) 時間:10:00~20:00 休み:不定休(期間中はなし)>
この記事の画像一覧(全20枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介