幻想的な世界へ誘う!光ゆらめく九州の灯りイベント8選
九州ウォーカー
第17回山鹿灯籠浪漫・百華百彩 / 2月1日(金)~23日(土)(2月の毎週金、土開催)

和傘や竹を使ったオブジェが街並みを照らす。「八千代座」で行われる伝統芸能の披露も見もの。
[第17回山鹿灯籠浪漫・百華百彩]熊本県山鹿市 / 山鹿温泉各所の豊前街道沿い / 2月1日(金)~23日(土)(2月の毎週金、土開催)
別府八湯 湯けむり、あかりのまつり / 3月1日(金)~31日(日)

温泉街・鉄輪を象徴する湯けむりの風景がカラフルに輝く。湯けむり展望台からの眺めがおすすめだ。
[別府八湯 湯けむり、あかりのまつり]大分県別府市 / 鉄輪温泉一帯 / 3月1日(金)~31日(日)
第19回 うれしの あったかまつり / 1月26日(土)~2月11日(祝)

「百灯華灯籠」が100基並ぶなど、温泉街一帯を温かく彩る。ランタン作品「なまずの寝床」も美しい。
[第19回 うれしのあったかまつり]佐賀県嬉野市嬉野町 / 嬉野温泉商店街一帯 / 1月26日(土)~2月11日(祝)
TAKEO・世界一飛龍窯 灯ろう祭り

約6,000個の陶器でできた灯籠などが「飛龍窯」周辺を光で包む。武雄市役所から無料シャトルバスあり。
[TAKEO・世界一飛龍窯 灯ろう祭り]佐賀県武雄市武内町真手野24001-1 / 竹古場キルンの森公園「飛龍窯」/ 2月9日(土)、10日(日)
黒川温泉 湯あかり / 開催中~3月末(予定)

黒川温泉の清流全長400mが舞台。竹細工からこぼれる柔らかな光が、幽玄の世界を作り出す。
[黒川温泉 湯あかり]熊本県阿蘇郡南小国町満願寺 / 黒川温泉下川端通り沿いの川 / 開催中~3月末(予定)
雲仙灯りの花ぼうろ 2019 / 2月2日(土)~23日(土)

霧氷をイメージした灯りで雲仙温泉街がおおわれる。毎週土曜21:30から約1000発の花火が打ち上がる。
[雲仙灯りの花ぼうろ 2019]長崎県雲仙市小浜町雲仙 / 雲仙温泉街一帯 / 2月2日(土)~23日(土)
門司港レトロ 浪漫灯彩 / 開催中~3月17日(日)

約30万球の電飾が幻想的な夜を演出。海峡プラザや歴史的建造物も美しくライトアップされる。
[門司港レトロ 浪漫灯彩]北九州市門司区港町 / 門司港レトロ地区 / 開催中~3月17日(日)
西原村 冬あかり / 2月2日(土)、3日(日)

小高い丘一面にキャンドルシェードが約3,000個並ぶ。ステージイベントや食べ物などのバザーも行う。
[西原村 冬あかり]熊本県阿蘇郡西原村小森3166-3 / 俵山交流館 萌の里 / 2月2日(土)、3日(日)
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介