スカイツリーが初のライトアップ!試験点灯に見物人からため息も

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

10月13日(水)、19:00から数回に分け、東京スカイツリーが照明器具検証実験として、ライトアップを仮点灯。ブルーやパープルに彩られたスカイツリーが闇夜に浮かび上がると、集まった数百人の見物人からは、歓声とため息がもれた。

この日点灯された照明器具は、設置予定の2000台に対し約51台と、かなり少なめ。タワーの下から、高さ335メートルの中腹部分のみ、しかも鉄骨の一部のみという点灯だったが、点灯開始の19時には道いっぱいに見物客が並び、一時道路が通れなくなるほどの注目の高さがうかがえた。

ライトアップは、ブルーのライトにゴールドのライトを上下から照らす「粋」バージョンと、下からパープルのライト、上からゴールドのライトが輝く「雅」バージョンの2パターンだ。「粋」は、ライトブルーとゴールドで、スタイリッシュなイメージ、建物のライティングとしては珍しいパープルは、少し不思議な印象。光り方が変わるたびに、見物客からはどよめきが起き、「おぉ~」、「スゴイ」など、ため息がもれていた。

このライティングのデザインを手がけたのは、戸恒浩人氏。「粋」は心意気を表し、剛直で潔い光としてブルーを、「雅」は伝統ある江戸紫をイメージしてパープルを採用したという。

多くの見物人が殺到するなど、改めてその注目度の高さを証明した東京スカイツリーの試験点灯。2012年の開業に向けて、まだまだその熱は続きそうだ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る