失敗したら水中にドボン! 水面滑走や雪中ボブスレーで雪と戯れる

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

数ある雪まつりの中でも“ハラハラ度”はNo.1!?道央エリア、北海道・札幌の西に位置する倶知安町(くっちゃんちょう)で開催される「雪トピアフェスティバル2019」は、豪雪の町ならでのリアルガチな体験型の競技がめじろ押しだ!

ニセコの足自慢のスキーヤーが華麗な技で競い合う「激走!水面滑走トライアル」は盛り上がること必至!


2日間で「雪中ボブスレーゲーム」や「雪中宝探し」など、雪にまみれて参加できるイベントが多数開催される中、最も会場がヒートアップするのが「激走!水面滑走トライアル」。雪上をスキーで滑走して、そのスピードに乗って長さ13mの水面を渡りきることを目指す競技だ。

【写真を見る】モービルチューブなど雪にまみれて参加できるイベントが目白押し!豪雪地域ならではのアツい2日間が楽しめる


もちろん、途中でバランスを崩したら水中にドボン!極寒の地で“ガチガチ”になるリスクがある中で、いかに華麗な技を披露できるか?挑戦者の勇気とテクニックに注目したい。

抽選会では豪華景品が当たる可能性も!


さらに、こちらもドボン系の競技である「水面忍者わたり」も必見。参加者は水面に浮かんだ約13mの浮島を忍者のような身のこなしで渡りきることにトライする。シンプルながら、転倒せずにゴールするのは至難の技……。ただし、外国人が多く住むことで知られる町だけに、挑戦者は国際色豊か。忍者のDNAを受け継いだ日本男児もビビっている場合ではない!?ユニークな競技を通して、国を越えて友だちを作れることもこのイベントの魅力なのである。

屋台村にはおよそ20もの出店が登場する


地のもので腹ごしらえをして、寒さに備えよう


また、会場には巨大な雪だるまや滑り台も出現するほか、豪華景品が当たる抽選会なども開催される。当日は会場となる倶知安町旭ケ丘スキー場が無料開放されるので、“ドボン”せずとも家族や恋人と一緒に存分に雪を楽しむこともできる。約20軒が出店する屋台も登場するため、アツアツのグルメで冷えた体を温めながら童心に返って雪まみれの2日間を過ごしたい。

浅原 聡

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る