もう迷わない! 糸島カキ小屋完全攻略!船越・加布里漁港編
九州ウォーカー
糸島の冬の風物詩・カキ小屋が絶賛営業中。全8軒あり、200を超える席を備える大型店がずらりと並ぶ船越漁港と、全2軒が建つ加布里漁港をピックアップ!
創作カキメニューを楽しむならココ!船越漁港「ケンちゃんかき」

店主と親交の深い、お笑い芸人のロバート馬場裕之監修の"揚げない"「焼きカキフライ」や「カキとカブのみぞれ鍋」など、今冬の新メニューが登場。海鮮丼をはじめサイドメニューも多彩で、ほとんどがワンコイン。

[カキ小屋データ]期間~4月中旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(テーブル代1卓300円) / 予約可、土・日曜・祝日は11:00まで可 / 混雑時間12:00~14:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[ケンちゃんかき]福岡県糸島市志摩船越415-17 / 092-328-1138 / 10:00〜17:00(LO16:30) / 無休 / 230席
店内は200名収容可!船越漁港「かきハウス もっくん」

船越の漁師が営む。カキなどの魚介類に加え、「ガーリックかきチャーハン」(400円)といった豪快な"漁師メシ"も好評だ。紫外線殺菌装置やマイクロバブルの水槽を活用し、カキの鮮度を保っている。
[カキ小屋データ]期間~4月上旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(テーブル代1卓300円) / 11:00まで予約可 / 混雑時間12:00~14:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類(おにぎりのみ)、ソフトドリンク、お酒
[かきハウス もっくん]福岡県糸島市志摩船越415-17 / 092-328-1773 / 10:00~17:00 / 不定休 / 約200席
糸島産アナゴや地ダコも食べるべし!船越漁港「千龍丸」

漁師の顔をもつ店主が、確かな目利きで魚介を厳選。今季は「タコのアヒージョ」などが加わり、締めの鯛茶漬けがあるのもここならでは。カキに合うご当地調味料「NEGISUKO」(842円)も販売する。

[カキ小屋データ]期間~3月下旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(炭代1台300円) / 予約可、土・日曜・祝日は11:00まで可 / 混雑時間12:00~14:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[千龍丸]福岡県糸島市志摩船越415-17 / 092-328-1812 / 10:00〜17:00(LO16:30) / 無休 / 200席
キッズにはお菓子のプレゼントも!船越漁港「かきハウス正栄」

ファミリーに人気のカキ小屋。カキ以外に、「ソフトクリーム」(250円)などのサイドメニューも豊富だ。子供向けにお菓子のプレゼントも実施している。平日のみコーヒーを無料で出すサービスも。
[カキ小屋データ]期間~4月上旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(テーブル代1卓300円) / 予約可 / 混雑時間12:00~14:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[かきハウス正栄]福岡県糸島市志摩船越415-17 / 092-328-1701 / 9:00~17:00(LO16:30) / 無休 / 約200席
ジャンボカキは必食!船越漁港「服部屋」

客からの要望に応え、販売をスタートした「ジャンボカキ」(1パック1500円)が名物。船越産カキ特有の甘味の強さは残しつつ、サイズは約15㎝と通常の倍ほどもある。食べ応え抜群の逸品だ!
[カキ小屋データ]期間~4月上旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(テーブル代1卓300円) / 平日のみ予約可 / 混雑時間12:00~14:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[服部屋(はっとりや)]福岡県糸島市志摩船越415-17 / 092-328-1193 / 10:00~16:00 / 不定休 / 約320席
広々とした店内は景色もGood!船越漁港「みわちゃんカキ」

創業15年以上、船越漁港のカキ小屋の元祖的存在。自慢の新鮮な魚介類は焼き物、ご飯もの、刺身と多彩なメニューで堪能できる。オーシャンビューが自慢の店内は、糸島のカキ小屋屈指の広さ。
[カキ小屋データ]期間~3月下旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(テーブル代1卓300円) / 平日のみ予約可 / 混雑時間12:00~14:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類(おにぎりのみ)、ソフトドリンク、お酒
[みわちゃんカキ]福岡県糸島市志摩船越415-17 / 092-328-0222、090-5282-6932 / 9:00~17:00(最終入場16:00) / 不定休 / 240席
マイクロバブルでカキの鮮度は抜群!船越漁港「豊漁丸」

漁師歴45年以上の大将が営み、殺菌効果の高いマイクロバブル製法を日本で初めて取り入れた店。自慢のカキは身がみずみずしく、旨味も濃厚だ。例年、4月中旬までのロングラン営業を行う。
[カキ小屋データ]期間~4月中旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(テーブル代1卓300円) / 予約可 / 混雑時間12:00~14:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[豊漁丸(ほうりょうまる)]福岡県糸島市志摩船越415-17 / 092-328-0858 / 10:00~18:00(LO16:45) / 無休 / 240席
テイクアウト商品も充実!船越漁港「カキハウスマルハチ」

ガスが主流の船越漁港のカキ小屋のなかで、炭焼きにこだわる。カキやサザエ、ウチワエビといった新鮮な魚介類は、炭の香ばしさが加わり、旨さも増す。アジやブリの漬けなどオリジナル商品は持ち帰りも可。
[カキ小屋データ]期間~4月上旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(炭代1台400円) / 平日のみ予約可 / 混雑時間12:00~14:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[カキハウスマルハチ]福岡県糸島市志摩船越415-17 / 092-328-2848 / 10:00~17:00 / 不定休 / 150席
平日ランチが楽しめる!加布里漁港「ひろちゃんカキ」

カキは無菌地下海水での洗浄と貯蔵を徹底し、塩分が少なく、甘味が感じられる。平日は、かきめしや渡りガニの味噌汁などが付いた「カキブランチ」(1620円※1日10食限定)といった2種類のランチが食べられる。
[カキ小屋データ]期間~3月下旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(炭代1台300円) / 予約可 / 混雑時間12:00~14:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[ひろちゃんカキ]福岡県糸島市加布里1105-6 / 090-5295-3020 / 9:00~17:00 / 不定休 / 約150席
クレジットカード払いOK!加布里漁港「住吉丸」

名物の「カキしゅうまい」(1個200円)をはじめ、カキの天ぷらやカキ専用ポン酢などオリジナリティあふれるメニュー展開がウリ。カキ小屋では珍しく、クレジットカードや電子マネーでの支払いもできる。
[カキ小屋データ]期間~4月下旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(炭代1台300円) / 予約可 / 混雑時間12:00~13:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[住吉丸]福岡県糸島市加布里1196-18 / 092-323-0325 / 9:00~17:00 / 不定休 / 120席
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全23枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介