今週末の予定はコレで決まり!週末イベント5選・福岡県編[2019年2月1日(金)~3日(日)]

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

バレンタイン チョコレート博覧会


バレンタイン チョコレート博覧会 / 博多阪急限定20ブランドを含む約140ブランドが集結


バレンタインシーズンに約140ブランドのチョコレートが博多阪急に大集結。福岡県うきは市のフルーツと、スイーツブランドのルセット・マリナがコラボした「あまおうブラウニー」(2個入り1296円)など、地元のコラボレーションチョコレートも登場。また、九州では博多阪急限定で販売されるチョコレートや、海外の憧れのインポートチョコレートなどが並ぶ。

[バレンタイン チョコレート博覧会]福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 / 092-461-1381 / 2月1日(金)~14日(木) / 10:00~20:00、金・土のB1~4Fは21:00まで、8F催場の最終日は18:00まで

ホークスレストラン


ホークスレストラン / ホークス球団史上初のコラボレーションカフェが期間限定オープン


福岡ソフトバンクホークス初の本格的なコラボレーションカフェが期間限定でオープン。工藤監督をはじめ、各選手とコラボレーションしたメニューや、球団のマスコット、ハリーホークやふぅさんをイメージしたオリジナルメニューを提供する。カフェを利用するとオリジナルペーパーランチョンマットがプレゼントされ、期間前半と後半で柄が変わるのもポイントの一つ。また、ドリンクメニューに使用されている「ふぅさんゆらゆらグラス」(税抜1200円)など、カフェでしか手に入らないオリジナルグッズの販売も実施する。

[ホークスレストラン]福岡パルコ / 福岡市中央区天神2-11-1 / 092-235-7182 / 2月1日(金)~5月27日(月) / 10:00~20:30。フードLO19:30、ドリンクLO20:00

特別展「京都・醍醐寺-真言密教の宇宙-」


特別展「京都・醍醐寺-真言密教の宇宙-」 / 国宝や重要文化財の仏像や仏画など104件が展示


国宝や重要文化財の仏像や仏画を中心に、京都の醍醐寺の変遷をたどる展覧会。約15万点の寺宝から、絵画、書跡、工芸など選りすぐりの104件が展示される。重厚な密教美術の他、豊臣秀吉が行った「醍醐の花見」の関連作品や、俵屋宗達による絵画などの作品群を鑑賞できる貴重な機会だ。

[特別展「京都・醍醐寺-真言密教の宇宙-」]九州国立博物館 / 福岡県太宰府市石坂4-7-2 / 1月29日(火)~3月24日(日) / 9:30~17:00。金・土は~20:00まで ※最終入館は閉館30分前 / 観覧料 一般 1600円、高大生 1000円、小中生 600円

花立山ファーム いちご狩り


花立山ファーム いちご狩り / コンピューターで管理された高品質ないちごを食べ比べ



温度と二酸化炭素をコンピューター管理する「ICT管理」で育ったあまおう、よつぼし、恋みのり、かおりのの食べ比べができる。ハウス内の通路幅が80cmあるのでベビーカーや車イスでも利用可能で、低い位置でいちごが摘めるなど、子供からお年寄りまで安心して楽しめるバリアフリー設備を完備している。

[花立山ファーム いちご狩り]福岡県朝倉郡筑前町大久保1795-3 / 0946-23-8184 / 開催中~5月中旬 / 10:00~12:00入場(午前は完全予約制)、13:00~16:00入場(午後は先着順 ※16:30閉園)

門司港レトロひなまつり


門司港レトロひなまつり / ひな人形と建物をめぐり、冬の港町を満喫


門司港レトロ地区の各施設や商店街に明治から現代までのひな人形が並ぶ。さげもん展や「和」のイベント、各時代の歴史を伝える建物めぐりも楽しめる。

[門司港レトロひなまつり]北九州市門司港レトロ地区 / 北九州市門司区門司港 / 093-332-0106 / 2月2日(土)~3月3日(日) / 有料※各施設により異なる

鶴田知子

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る