首里城に国王や女官たちの生活を紐解く“奥”の世界「御内原エリア」がオープン

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

沖縄・那覇市の観光名所の1つ・首里城公園は、2月1日(金)から、“奥”の世界「御内原(おうちばら)エリア」がオープンする。

首里城に、御内原エリアがオープン


正殿の東側一帯に広がる「御内原」は、国王とその家族、そこに仕える多くの女性が暮らす男子禁制の場だった。正殿を境に、西側が政治や外交を中心とした世界であったのに対し、ここは女性がすべて取り仕切るいわば「奥」の世界。

女官居室(にょかんきょしつ)


世誇殿(よほこりでん)


二階御殿(にーけーうどぅん)


同エリアには、城郭の東側に築かれた場内で最も高い物見台「東(あがり)のアザナ」があり、首里や那覇の街、東シナ海を望むことができる。

白銀門(はくぎんもん)


寝廟殿(しんびょうでん)


東(あがり)のアザナからの眺め


美福門(びふくもん)


淑順門(しゅくじゅんもん)


継世門(けいせいもん)


国王や女官たちの生活を紐解く御内原で、沖縄の歴史を感じてみよう。

[首里城公園 御内原エリア等開園]2月1日(金)~ / 無料エリア8:00〜18:30(12〜3月)、有料エリア8:00~18:00(12~3月) / 大人820円、高校生620円、小・中学生310円 / 098-886-2020

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る