こだわりのお茶、ティーラテやスイーツも!岐阜・美濃加茂に日本茶の新ブランドの店舗がオープン!!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2019年2月5日(火)、美濃地方に残る茶葉と器の文化を受け継いだ日本茶ブランド「美濃加茂茶舗」(岐阜県美濃加茂市)が誕生。オリジナルブレンドの茶葉と、それに合うようセレクトされた茶器、和菓子を扱う店舗がオープンした。

2019年2月5日(火)にオープンする「美濃加茂茶舗」


製法にこだわり抜いたオリジナルブレンド


取り扱う茶葉は美濃加茂茶舗のオリジナルブレンド


同店で取り扱う茶葉は、「美濃加茂茶舗」のオリジナルブレンド。美濃地方の厳しい自然条件で育った茶葉を贅沢に使い、こだわり抜いた製法で美濃加茂茶舗独自の味に仕上げた。そんな茶葉を、日本茶インストラクターの有資格者が、それぞれの茶葉に合った方法でお茶を淹れてくれるのだ。普通のカフェでは味わえない、ワンランク上の味わいを楽しむことができる。

こだわりの茶葉でいれたティーラテで、ワンランク上のティータイムを過ごそう


シンプルなカップは見た目もかわいい


老舗和菓子屋とコラボしたどらやきも!


【写真を見る】お茶と一緒に楽しみたい「もちどら」とは?


米粉ならではのもちもち食感が魅力


サイドメニューとして、老舗和菓子屋「みのかも金蝶堂」とコラボして開発したどらやき「もちどら」を販売する。皮の部分は、美濃加茂で育った米粉と餅粉を1:1でブレンドした生地を使用しており、もちもち食感を楽しめる。皮と餡が別売となっているため、季節のフルーツなどと合わせて、自由に盛り付けをアレンジできるのもうれしい。

緑茶、煎茶、ほうじ茶に加え、各種ラテや、「もちどら」などの商品はテイクアウトも可能。また、オープン日からECで茶葉の販売も開始し、店舗に行けない人も、こだわりの茶葉で日本茶を楽しむことができる。

植木麻友

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る