「コピス吉祥寺」オープンに行列4000人! 「キャラパーク」は5分で入場規制も

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

10月15日(金)、吉祥寺(東京都武蔵野市)に、「コピス吉祥寺」がオープンした。武蔵野市最大の商業施設というだけあって、朝10:00のオープンを待たずして約4000人の行列ができるなど、建物の周りは大混雑。平日の朝にも関わらず、年配夫婦や家族、女性の友人同士、カップルなど、多くの人であふれ返った。

「目的はキャラパークの中のカピバラさんです。ここでしか手に入らないものがあるみたいだったので」と話すのは、埼玉県在住の20代前半の大学生2人。午前中の授業を休んで、キャラパークを目的に、朝早くから並んだと言う。また、ベビーカーで小さい子供を連れた女性も「まずはキャラパークに行きます! いろいろなキャラクターが見れるので、子供も楽しめるかな、と思って。それが終わったら、他のお店もいろいろ見たいです」と、嬉しそうに話していた。ほかにも、キャラパークを楽しみにする会話が聞こえるなど、行列の人のお目当ては、ほとんどが「キャラパーク」のようだ。

「キャラパーク」とは、スヌーピーやリラックマ、キティちゃんやカピバラさんなど、人気キャラクター8店が揃うキャラの大型集合フロアで、福岡・大阪に続く、関東第一号店。それぞれのお店が1000~3000アイテムを展開する、関東最大級の豊富な品揃えで、さらに、コピスオリジナルのグッズも多数あるという、キャラ好きにはたまらないスポットなのだ。

この日は、10:00より少し早い9:55にオープン。すみやかに誘導され混雑は起きなかったが、ほとんどのお客さんの目的である「キャラパーク」のある6Fに、人の波は集中。記者も5分後に追いかけると、なんともうすでに入場規制が! 6Fフロアは多くの人であふれ、5Fのエスカレーター前で待機し、今か今かとエレベーターの上を見つめる人の姿も。やがてすぐに5Fも満杯になり、非常階段に行列を移動させる、という大混雑が起きていた。「キャラパーク」の中での人気は、「リラックマストア」と「カピバラさんキュルッとショップ」。6Fの行列は、この2店から始まり、非常階段を通じて1Fまで続いていたほどだ。

A館、B館に渡って全109店舗を展開し、さらには、フィットネスまで完備する大型商業施設「コピス吉祥寺」は、あらゆる世代の人でも一日中楽しめる施設。オープン記念特典やセールなど、キャラパーク以外のお店でも、お得な内容が豊富なので、早めに来店するのがオススメだ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全16枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る