東京・六本木に最先端ナイトエンタテインメント施設「SEL OCTAGON TOKYO」グランドオープン

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

エイベックス・エンタテインメントは、エンタテインメント×アート×デジタルテクノロジー要素を兼ね備え、新たなナイトカルチャーを創出する「SEL OCTAGON TOKYO」を2月7日(木)に、東京・六本木にグランドオープンすることを発表した。

これまでに数々のカルチャーやムーブメントを創ってきたエイベックスが、現在大きな分岐点を迎えている国内のナイトエンタテインメント産業のさらなる活性化を目指す形だ。

最先端のテクノロジーを駆使し未来感のある空間を体感することができる


「SEL OCTAGON TOKYO」は、季節ごとのアートが展示されるGALLERY BAR、世界トップアーティストによる音楽が堪能できるMAIN FLOOR、国内外のセレブリティが集うVIP AREAで構成される。店内では一流の食とホスピタリティあふれるハイクオリティなサービスが提供されるほか、世界で初となる超音波を取り入れた音響理論“3D SOUND”を導入し、聴衆に未知の感覚を提供するとともに、国内クラブでは最大数となる10台のレーザーを配備するなど、最先端のテクノロジーを駆使し未来感のある空間を体感することができるとのこと。まさにあらゆる機能を内在したナイトエンタテインメント空間と言えそうだ。また、入館にはエンタテインメント施設では国内初となる静脈認証を採用。最新テクノロジーを導入して、万全なセキュリティとスムーズな審査でストレスフリーな遊び場を創出する。なお、グランドオープンの2月7日(木)から2月10日(日)までの4日間は、グランドオープニングパーティとしてスペシャルラインナップでの営業となるのでこちらも目が離せない。

次に、「SEL OCTAGON TOKYO」を彩る要素に1つ1つ注目していきたい。

1.超音波による世界初の音響空間


あらゆる機能を内在したナイトエンタテインメント空間になっている


MAIN FLOORの音響には、名だたる名門クラブでセットアップされている音響デザインの最高峰VOID社のサウンドシステムを「SEL OCTAGON TOKYO」のMAIN FLOORの空間に合わせたオリジナルシステムで搭載。トップアーティストたちが手掛けた音源クオリティを忠実に再現し、昨今世界的にも重要視されている音圧をよりリアルに感じることができるそう。GALLERY BARには、サウンドデザイナーの草分けであり、世界にその名を馳せる音響監督のkatsuyuki setoプロデュースのもと、最新のテクノロジーが生み出した音響理論“3D SOUND”が世界初導入されている。さらにGALLERY BARでは“3D SOUND”の導入に加え、katsuyuki setoが自然界で採集した可聴域外に存在する様々な音“超音波”を駆使し、聴衆に未知の感覚を呼び起こす。超音波は8種類(エキサイティング・感覚を和らげるリラックス・気持ちを落ち着かせるリラックス・気付き・敏感・睡眠・水の味を変える・オープンマインド)の効果を持ち、それぞれの周波数を調合した超音波がシーンに応じてスピーカーから発信され、パワースポットと言っても過言ではない快適な空間を演出してくれる。

2.最新テクノロジーの静脈認証を導入したストレスフリーな遊び場


【写真を見る】入館にはエンタテインメント施設では国内初となる静脈認証を採用


「SEL OCTAGON TOKYO」では、エンタテインメント施設では国内初となる静脈認証を採用。本人しか持ち得ない「静脈」は認証ツールとしては最も精度が高く、かつセキュリティが万全で審査もスムーズだろう。一度登録しておけばエントランスフリー、そして静脈での決済も可能となるとのことで、身分証や現金を持たずに遊ぶという新たなナイトエンタテインメントのスタイルが確立されそうだ。

3.世界トップクラスのアーティスト


世界中のビッグフェスのヘッドライナーとして活躍する世界トップクラスのアーティストを招聘する


「SEL OCTAGON TOKYO」は月曜日~水曜日がバー営業、そして木曜日~土曜日はクラブ営業になるとのこと。クラブ営業では、木曜日には国内人気DJがResidentDJとして最新の音楽を提供。そして週末にはResidentDJに加えて世界中のビッグフェスのヘッドライナーとして活躍する世界トップクラスのアーティストを「SEL OCTAGON EXCLUSIVE LINEUP 2019」として招聘することが決まっている。現時点でNICKY ROMERO、Quintino、SIGALAのプレイが決定しており、世界最高峰レベルのダンスミュージックを届けてくれる。

4.一流の食とサービス、充実したホスピタリティ


クラブ環境の充実だけでなく、居心地の良い快適な空間を提案するべく、「SEL OCTAGONTOKYO」は「XEX(ゼックス)」をはじめとした数多くのラグジュアリーレストランを運営するワイズテーブルコーポレーションとコラボレーションしており、高級レストラン品質の一流の食とサービス、そしてホスピタリティが期待できる。

5.国内最大規模のレーザーを配備した光の演出


MAIN FLOORには国内クラブでは最大数となる10台のレーザーを配備し、それらをライティング&レーザーアーティストの第一人者AIBA氏が操り、フロアを彩る。さらにMAIN FLOORの壁面は鏡面仕様になっており、壁面がレーザーを反射させスペクタクルな空間を演出する。直線的なレーザーが空中で幾重にも交差するアーティスティックな光のページェントは、既存のクラブでは味わうことのできない「SEL OCTAGON TOKYO」ならではの体験になることは間違いない。

6.世界的アーティストの作品を四季折々展示


空間そのものをひとつのアートとして捉えると同時に、「SEL OCTAGON TOKYO」ではVIP ENTRANCE、GALLERY BARに世界的アーティストのアート作品を展示。絵画や彫刻、インスタレーションなど、多岐にわたる作品を四季折々、旬にあわせてセレクト。ギャラリーとしての機能性を携え、来場者の方々の目と感性を潤してくれそうだ。

7.国内最小ピッチのLEDでよりリアルな映像を実現


MAIN FLOOR、DJブース上には国内のクラブでは最小となる2.5mmピッチ、4Kにも対応するLEDを配置し、革新的に美しい映像を提供。照明やレーザーと相まって、視覚的にも世界最高レベルの演出を可能にする。

数々のエンタテインメントやカルチャーを創り上げてきたエイベックスならではのこだわりが随所に感じられるナイトエンタテインメント空間「SEL OCTAGON TOKYO」のオープンに期待が高まるばかりだ。

篠田

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る