ポップアップストアで体験!資生堂の革新的な“シート状美容液”
東京ウォーカー(全国版)
資生堂ジャパンは、美容皮膚研究から生まれたスキンケアブランド「NAVISION(ナビジョン)」のポップアップストア「NAVISION ▶ 期間限定ストア」を、2月1日から表参道B SPACEなど都内5カ所で随時展開していく。

ポップアップストアには、通常は資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」と医療機関でしか購入できない「ナビジョン HA フィルパッチ」(6264円/2枚×3包入)に触れて使用感を体験できるコーナーや、商品ラインアップの展示コーナーを設けている。

「ナビジョン HA フィルパッチ」がすごい点は、顔に貼る手軽なシート状美容液でありながら、表面には針状に固めたヒアルロン酸(100%)の結晶が、1枚につき1200本もついているところ。美容皮膚研究を応用したマイクロニードル技術を採用したもので、結晶が規則正しく配列されている。
肌に長時間貼付することによって、ヒアルロン酸の結晶は角層で溶け、角層の奥深くまで浸透。肌により深いうるおいを届けてくれるという。

「NAVISION ▶ 期間限定ストア」で、この革新的なアイテムを体験することになった私。“ニードル”と聞いて最初は躊躇していたのだが、優しく美しいスタッフの方々から丁寧な説明を聞き、実際にほうれい線に貼ってみたら全く怖いものではなく、むしろ感激。「チクチクとした使用感があるかも?」と聞いていたものの、私の場合は何も感じなかったうえに、使用後にふっくらとしたハリ感を感じた。これは、すぐにでもひと晩使用してみたい!
ただ、肌に貼って少し時間が経過してから、痛いというほどではないが若干チクリと感じるように。スタッフは、「そうなんです。針の形状により、2段階でチクチクとした使用感が出てくるんです」と解説。ググっと肌に密着して、ヒアルロン酸が奥の方へ届いていくイメージが湧いた。ちなみに同ストアでは、スタッフと相談しながら試したり、実際に商品を購入したりすることができる。
また、マイクロニードル技術を表現したオブジェなど、「NAVISION」の世界観を体験できる同ストア。体験後は、SHISEIDOメーキャップアイテムでメイクのお直しをして帰ることができるので、買い物の途中に訪れてみるのもおすすめだ。

なお、「NAVISION ▶ 期間限定ストア」は、表参道B SPACEの他、蔦屋書店 GINZA ATRIUM(銀座)、福徳の森(日本橋)、高島屋 1階JR口特設会場(新宿)、蔦屋家電 E-room(二子玉川)で随時展開中。
Raira
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介