南三陸で“海のミルク”を食べつくそう!宮城県本吉郡南三陸町「牡蠣まつり福興市」
東京ウォーカー(全国版)
宮城県本吉郡南三陸町の志津川仮設魚市場特設会場で2月24日(日)、「第87回 牡蠣まつり福興市」が開催される。

2月、福興市の冠を飾る食材は人気の「カキ」! 宮城県は三陸カキの生産量日本一で、中でも南三陸町のカキはクリーミーな味わいが特徴。南三陸町のカキの美味しさの理由は地形。リアス式に囲まれ、独立閉鎖された内湾には山からのミネラルが豊富に注ぎ込み、魚介類の生育に理想的な環境だ。
そんな志津川湾に育まれた南三陸のカキは、身がプリッとしていて口に含めば磯の香りと海の風味が一気に広がる。ついつい手がとまらなくなってしまう美味しさ。当日は地元出店者によるカキメニューの販売、ステージパフォーマンスとして陸仙海のみなさんが出演する。

担当者は「イベント当日は殻付き牡蠣・ホタテ・野菜などの販売もあります。無料開放される炭火焼コーナーで、汐風を調味料に味わってみてください!」と楽しみ方を話す。
冬の味覚・カキを味わえるチャンス!絶品カキをお腹いっぱい味わおう。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介