園内を行進するのは冬の間だけ!島根県・しまね海洋館アクアスでペンギンパレード
東京ウォーカー(全国版)
島根県浜田市にあるしまね海洋館アクアスでは、3月31日(日)までの土・日・祝日と春休み期間(3月20日(水)から31日(日))、「冬季限定!『ペンギンパレード』」が開催されている。

島根県の県魚であるトビウオや、神話に登場するサメなど、島根や日本海の生物を中心に400種・1万点の生物を展示している「しまね海洋館アクアス」。北極海からやってきた、海のカナリアと呼ばれるシロイルカが見られるのは西日本ではここだけだ。
同イベントではオウサマペンギンのパレードが見られ、開催日の12時30分から約20分間、オウサマペンギンが胸を張ってパレードする。行進の姿を写真に撮ったり、一緒に散歩が楽しめる。

担当者は「冬限定!オウサマペンギンが胸を張って行進するよ!一緒にお散歩しよう!」と来館を呼びかける。
ペンギンたちが歩く姿は可愛いもの。ゆったりと散歩するオウサマペンギンのパレードを見に行こう!
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介